昨日は、午前中は雪、午後から快晴でした。
午前中の雪は、15センチほどつもり、
今年一番降ったかも?な雪だったんですが、
昼間は暖かったようで、かなり溶けました。
夜にはつるつるの凍結路面になり、
思いっきり転んでしまい。
あ、イタタな。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエットごはん献立です。
「まごわやさしい」に必ずしも徹底はしなくてもいいとは思うんですが、
できれば、というところです。
鶏胸肉が基本なんですけど、
間違ってモモ肉を解凍しちゃったので、
今回は、鶏モモ肉です。
鶏もも肉と長ネギと長いもの焼き鳥風炒め
【材料】一人分
鶏モモ肉(コストコの国産桜どりモモ肉) 50g
長ネギ 1/3本
●つけだれ
●醤油 大さじ1
●酒 大さじ1
みりん 大さじ1
炒め油 少量
ごはん どんぶり1杯分
糸唐辛子 少々
【つくりかた】
1.鶏肉は一口大に切り、ボウルに入れ、●のつけだれにつけておく。
2.ねぎを4センチ位に切る。長いもは、皮をむきいちょう切りにする。
3.フライパンに炒め油少量入れ、ねぎと鶏肉を入れて(たれは残して)焼く。
4.焼き色がついたら、長いもと残ったつけだれとみりんを加える。
5.たれがからんだら、火を止める。
6.お皿に盛り完成。
茶色のおかずっておいしいですよね。
彩が必要なら、唐辛子系を添えるとよいかもしれませんね。
この日の献立はこんな感じでした。
◆献立◆
・十六穀米ごはん
・豆腐とわかめの味噌汁
・焼きししゃも
・鶏もも肉と長ネギと長いもの焼き鳥風炒め
・ピーマンとエリンギのガーリック炒め
◆栄養◆
ま:豆、豆腐
ご:ごま
わ:わかめ
や:長ネギ、ピーマン
さ:ししゃも
し:エリンギ
い:長いも
最近、スナップディッシュのアプリの調子が悪く、
新しい写真の投稿ができないでいます。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)