昨日はまあまあのお天気でした。
朝、レッスンの日だったので、明るくなる時間帯には起きるように
早起きして、入念に持ち物をチェックして。
仕事がなくても明るくなる時間帯に自然に目が覚めてしまいます。
無事、忘れ物もなくレッスンを終えてほっとしています。
思ったより時間がかかってしまいましたが。。。
節分の日の晩ごはん、
時間がなかったので、豚丼とかになってしまい。
あとで、やっぱり海苔巻き食べたかったわ、なんて言われたので、
キンパをおひるごはんに作りました。
大豆ミートを使用し、卵など動物性の食材の入らない、野菜多めのビーガンなキンパです。
大豆ミートのキンパ
【材料】 2本分
ごはん 1合
ごま油 大さじ1
焼き海苔 2枚
大豆ミート 40g
焼肉のたれ 小さじ2 または自家製ダレ…醤油、砂糖、コチュジャン 各小さじ1
人参 200g
小松菜 1束
たくあん 2枚
ごま油、砂糖、醤油 各小さじ1
白ごま 小さじ1
【つくりかた】
1.ごはんにごま油を入れてよくあえる。
2.小松菜を1束ゆでて冷水にとってさまし、根元を切り落として3センチ間隔で切り、しぼってから、ごま油、砂糖、醤油であえる。
3.人参は千切りにし、同様に、ごま油、砂糖、醤油であえる。
4.フライパンを再び熱し、豚肉を炒め、焼肉のたれか自家製ダレの調味料を混ぜてから入れ、しっかりからめ焼きして火を止めて冷ます。
5.ラップを敷き、その上に焼き海苔を1枚のせ、ごはんを1/2合分、端1センチ程残して平らに乗せる。
6.ご飯の中央に横に豚肉、小松菜、人参、たくあんを半分に切ってからをのせ、手前から一気に具を包むように巻き、ラップで包み、しばらくおく。
7.3センチ間隔くらいで切って、お皿に盛り、しろごまをふる。
献立はこんな感じでした。
大豆ミートのビーガンキンパ
いわしの節分汁
卵焼き
レンコンのきんぴら
サラダ
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)