節分汁~いわし水煮缶でかす汁風とダイエットごはん献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

2回目更新は、

 

節分汁のご紹介です。

 

 

 

節分にかかせない、「いわし」を使用した汁ものです。

 

 

 

 

 

 

  節分汁~いわし水煮缶でかす汁風

 

【材料】 4人分

 

いわし水煮缶 1缶

甘酒粉末 大さじ1/2

水 600cc

大根 80g

人参 30g

長ネギ 1/3本

ほんだし 小さじ1

 

【つくりかた】

 

1.鍋に水を入れて火にかける。

 

2.大根、人参は皮をむいて半月切りか、いちょう切りにする。長ネギは斜め薄切りにする。

 

3.大根、人参を入れて串が通るまで煮る。

 

4.いわし缶の中身をすべてとほんだしを入れる。※豆腐を入れる場合は、ここで入れます。

 

5.最後に長ネギと甘酒を加え、味を調える。

 

具だくさんな汁物は、ダイエットにぴったり。

 

噛み応えもある根菜は満腹感をもたらしてくれますし、

 

体を温める効果が抜群。

 

 

 

 

「いわし缶」ってあまり使い道ないなとも思っていましたが、

 

これはおいしいと思いました。

 

 

 

 

 

献立はこんな感じです。

 

 

 

 

 

恵方巻

いわしのかす汁風

蓮根のきんぴら

 

 

 

明日から立春ですね。

 

少しずつ暖かくなりそう!

 

 

 

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)