【モニター】豆腐と大葉のカプレーゼ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も大雨からのスタート。

朝は気温は、少し高めでした。
 
暑かったり寒かったり、
 
体がついていきませんね。
 
 三連休最後は回復しそう。
 
 
 
 
ぶりの竜田揚げのおともは、
 
豆腐と大葉のカプレーゼです。
 
こちらも、「料理に使える絹」を使用しました。
 
 

 

 

  豆腐と大葉のカプレーゼ

 

 

【材料】 2人分

 

トマト 1個 ※こぶりの平取産平取トマトニシパの恋人を使用。

大葉 4枚

料理に使える絹 Ⅰ/2パック

塩 少々

EVオリーブオイル 小さじ2

ブラックペパー 少々

 

【つくりかた】

 

1.トマトはヘタを切り落とし、4枚の薄切りにする。

 

2.豆腐は半分に切り、縦横包丁を入れて4等分にする。

 

3.お皿にトマト、大葉、豆腐を順に交互に並べ、塩、ブラックペパー、EVオリーブオイルを添えて完成。

 

 

 

家庭菜園は、今年は不調。


大葉ときゅうりとピーマンが少し。


季節的に最後ですね。


お彼岸過ぎると、急に寒くなりますから。



私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)