簡単&時短おかず!ぶりの竜田揚げ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、朝から大雨の一日でした。

 

かなりのどしゃぶり。

 

いつもより気温は高めのようでしたが、

 

肌寒く感じました。

 

 

 

おひとり様ランチは、

 

ぶりの竜田揚げ定食です。

 

竜田揚げは、衣が片栗粉を使います。

 

片栗粉ならではのさくっとした食感が魅力ですよね!

 

 

 

 

 

  ぶりの竜田揚げ

 

 

【材料】 2人分

 

ぶり切り身 2切れ

塩 ひとつまみ

しょうゆ 小さじ2

片栗粉 各大さじ2

米油などの揚げ油 適量

 

【つくりかた】

 

1.ぶりは、塩ひとつまみをふってしばらくおいて、水けをキッチンぺーパーでふき取る。

 

2.ぶりを食べやすい大きさに切る。骨がある場合はできる限り取り除く。

 

3.ボウルにしょうゆを入れ、2のぶりをつける。

 

4.少し味をなじませてから、片栗粉をつける。

 

5.フライパンに米油を入れて熱し、4を180度で揚げる。

 

6.色が付いたら、引き上げ、油をきってからお皿に盛ります。

 

 

過去に楽天レシピで投稿していたようで、

 

写真を入れかえしました。

 

 

 

ぶりの竜田揚げ レシピ・作り方 by ちいさなしあわせキッチン|楽天レシピ (rakuten.co.jp)

 

 

 

ごはんの進むおかずにもなるし、

 

ビールとも相性が良くて、おつまみにも♪

 

調味料が少なくても作れます!

 

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)