ちくわとしその豚肉巻きフライ ハスカップソース添えと献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はどんよりな一日でした。
 
三連休、台風も来ていて、天気は悪くなりそうですね。
 
北海道は月曜日が雨になりそうです。
 
 
 
 
 
 
豚バラ肉たった2枚だけあったので、
 
2枚でもボリュームのあって満足なおかずにしようと。
 
ちょっと我慢していたフライにしました。
 
昼間なら、許されるかな、って。
 
夜は極力控えています。
 
 
 
 
 

 

 

 

  ちくわとしその豚肉巻きフライ ハスカップソース添え 

 

 

 

 

 

【材料】一人分


豚バラ肉スライス2枚

ちくわ 2本
大葉 4枚
小麦粉 適量
小麦粉 大さじ2+水大さじ2
パン粉
こめ油 適量
 
ハスカップジャム 大さじ1
醤油 小さじ1
 
 
【つくりかた】
 
1.豚バラ肉を広げ、軽く、小麦粉を全体につけておく。
 
2.端に大葉を2枚おき、その上にちくわを置き、ちくわ全体を肉で覆うように巻く。巻き終わりも小麦粉を軽くつけておく。
 
3.小麦粉と水を溶きバッター液を作る。
 
4.2を3につけ、パン粉をしっかりつける。
 
5.フライパンにこめ油を入れて熱し、4を転がすように揚げ焼する。
 
6.全体きつね色位になったら、ひきあげ、油をきっておく。
 
7.冷めたら3等分に切る。
 
8.フライパンにハスカップジャム、醤油を入れて火にかけ、少し煮詰めてソースを作る。
 
9.7をお皿に盛り、8を添えて完成。

 

 

 

 

 

トマトと大葉の塩卵炒め。

 

トマトが柔らかくなりすぎたときに救済するためによく作るレシピです。

 
味は塩だけだったり、オイスターを入れたり色々アレンジできます。

 

 

 

 

 

 

 

かぼちゃも久々に登場。
 
 

 
 
こんな献立です。
 
みそ汁は、マルコメさんの味噌汁を使用。
 
ここは手抜きです。
 
 
 

 
 
 
 
 
ちくわが意外とボリュームが出るので、
 
たった2本でもいい感じのボリュームになります。

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)