啄木亭から眺めた風景と夕食バイキング~わたしのお気に入りフォト【風景部門】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

函館旅行記の続きです。

 

今回、いつもの花びしホテルの予約がとれなくて、

 

泊まったのは啄木亭。

 

 

眺めがよくて、

 

左側に太平洋、右奥に函館山、手前に函館競馬場が見える絶景ロケーションでした。

 

また温泉の湯船からも同じ景色が見えます。

 

早めについたので夕食も早い時間に案内され、

 

食べ終わった時間に部屋に戻ったら黄昏時の函館の風景が素敵だったので、

 

思わずパチリ。

 

 

 

夜景が絶景の函館は明かりはケチらず、って感じです。

 

さて、夕食バイキングです。

 

 

 

メインは寿司、あとちょこちょこと。

 

実演で作りたてを提供するコーナーは、

アヒージョと天ぷらを。

 

 

 

 


デザートは、函館牛乳のソフトとケーキなど。

 

子供たちが食べるにはバイキングがいいけれど、

 

ちょっと物足りなかったな。。。

 

この啄木亭につく前に、コーヒーショップきくちというとこで

 

モカソフトクリームを食べました。

 




テイクアウトで280円!

 

リーズナブルでうれしいです。

 

その場でネット検索して出てきた近いお店ということで行ってみました。

 

昭和な感じのいい雰囲気でしたよ。

 

函館レトロという言葉がはやっているとか。

 

函館は食のレベルが北海道でも1位、2位を争うところだと私は個人的に思っています。

 

だから函館の人は料理上手な人が多いイメージ。

 

わたしもがんばろ。

 

 

 

私のお気に入りフォト,風景部門

 

 

 

 

コンテストに参加する

 

みんなの写真を見る