今日は朝から大雨の一日です。
あまりにもひどいので、子どもたちを車で送りましたが、
帰りの方がひどかったです。
今日は久々の在宅勤務デーだったのですが、
仕事が忙しくて、お昼ごはんを食べる時間もほとんどなかったし、
「おもってたんとちがう・・・」って感じでした。
今日は8月31日ということで野菜の日だそうですね。
野菜おつまみ色々献立です。
ブロッコリーとエリンギのアーリオオーリオ炒め。
ブロッコリーだけの時もあるし、エリンギとかしめじとかきのこ類もあいます。
【材料】 一人分
ブロッコリー 40g
エリンギ 大1本
鷹の爪輪切り
塩 少々
ガーリックチップ 数枚
ブラックペッパー ホールをミルでひきながら数回振り
オリーブオイル 大さじ1/2
【つくりかた】
1.ブロッコリーは小さく小分けに切る。電子レンジで600W40秒加熱しておく。
2.エリンギは、横半分に切り、縦薄切りにする。
3.フライパンにオリーブオイル、ガーリックチップ、鷹の爪輪切りを入れて炒め、香りが出てきたらブロッコリーを加えて炒める。
4.次に、エリンギを入れて炒め、塩、ブラックペッパーを加えて炒め合わせて完成。
これはクックパッドのクリアアサヒのモニターレシピ。
蓮根のおつまみ。おいしー。
焼きとうもろこし。
香ばし♪フライパンで簡単焼きとうもろこし by ちいさなしあわせKT
こちらのレシピは、一応話題入り済みで、33件のつくれぽをいただいています!
千歳市にある農家さんの直売で購入しました。
この農家さんの名前がよくわからないのですが、
ネットで調べてみたところ、高嶋農園さんなのかな?(不確かな情報)。
千歳墓地のそばです。
「あゆみデリシャス」という品種で1本120円でした。
もう10年以上前から年に1回はここから買っているのですが、
うちの姉さんが3歳くらいのときに連れて行ったら、
「こんなにかわいいお嬢さんにであえるなんて」っておまけしてもらったので、
それ以来ずっと買ってます(親バカ)。
ゆでたらこんな感じ。
鮮度が重要なとうもろこしは、もぎたてが一番甘い。
朝買って、昼までに茹でました。
レッスンが近づいてきているのですが、
とにかく時間がなくて。。。
買い出しも前日になりそう。
高くなっても食べたい野菜は?
▼本日限定!ブログスタンプ