道の駅樹海ロード日高、日勝峠を経由して、清水町に入り、芽室町を経由して音更町に。
5月に、初めて、新しくできたばかりの道の駅おとふけに行ってみたのですが、
営業時間外で中に入れなかったので、
今回、お昼ご飯はここと決めてまっすぐ向かいました。
前回の記事はこちら↓
今回も平取も日高も雨が降ったり不安定でしたが、日勝峠を超えると見事な青空が。
天気には恵まれたので、よかったです。
道の駅のなかはめっちゃ混んでいました。
新しいのもあるし、
花火大会のせいでもあるのかな?
同じ敷地内の、なつぞらの朝ドラの世界を再現した建物、
前回中には入れなかったので行ってきました。
主人公なつが育った、しばた牧場です。
左側が母屋とのこと。
オープニングの歌に出てくるキャラクターたち。
かわいいですよね。
女の子はシータみたい!
雪次郎くんの実家、雪月を再現した建物。
お隣に柳月の工場があるのですが、
柳月がモデルと言われてます。
和菓子屋さんからスタートして、
あんなに大きな洋菓子店になったようですね。
洋菓子だけではなく十勝の小豆を使用した和菓子にも力を入れている感じです。
今回は柳月には寄らず、でした。
ますやのパンも買いたかったのですが、
買いそびれて帰ってきてしまいました。