仁木町農村公園フルーツパークにき① | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

山田園さんでブルーベリー狩りをした後、

 

パパさんが道路を隔てた山の上にある滑り台?が気になったようで、

 

農園のひとにきいて、行ってみました。

 

ここが想像以上に楽しくて、立派な公園だった。

 

 
 
すももかな?と思います。
 
 
 
 
立派な建物があり、
 
温室もあったので入ってみました。
 

 

 
飲食ができたのかも?って感じです。
 
さほど大きいスペースではないですけど。
 

 
こちらはブルーベリーの木。
 
山田園さんのところより実が大きいです!
 

 
 
 

 

 

 
 
 

 
さくらんぼの木とぶどうの木が見えます。
 
 
 

キャンプ場にもなっていて、

 

テントもはれたり、コテージも借りられるようです。

 
奥に見える茶色の建物がコテージで、
 
「さくらんぼ」とか名前がついています。
 

 
こちらはりんごの木です。
 
かわいいですね。
 
 

 
プルーンの木。
 
 
 
 
 
 

 

当然ですが、果物を触ったりとったりしてはいけません。の掲示があります。

 

 

 
 

そういえば、親子クッキングコンテスト前日、

 

嵐のコンサートで札幌のホテルが満室だったからと、

 

紹介されたコテージがあるキャンプ場、ここだったかも?

 

って思い出しました。

 

うちは、前泊必要な距離ではないので、

 

当日行きます、って断ったんですけどね。

 

 

写真が納まりきらなかったので、

 

続きはまた。。。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)