【牛乳料理部】夏休みスタート!牛乳消費に♪いちごのパンナコッタ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も暑かったです。

 

職場のエアコンが壊れまして、

 

窓を開けたりしながら過ごしていましたが、

 

外も外で結構風もなくて暑いんですよね。

 

一昔前までは北海道ではエアコンのない家庭がほとんどだったとは思うのですが、

 

暑い日が増えたということでしょうか。

 

エアコンのない夏は本当にキツイです。

 

おまけにマスクもしないといけないとなると。。。

 

でも感染者が急増していますよね。

 

夏でもこんなに増えるなんて、って感じでびっくりです。

 

 

 

健康診断もあって、牛乳料理部としての部活動をさぼっていましたが、

 

夏休みもスタートし、学校給食もないので、

 

牛乳が余るようになるという話なので、

 

個人としても頑張って消費していきたいです。

 

アイスが恋しい時期ではあるので、

 

アイス作りとかは週末頑張ろうかな。

 

・・・というわけで、

 

1か月程前ですが、いちごがとれまくっていた時期につくった

 

いちごのパンナンコッタです。

 

つぶつぶをこす作業があるのでひと手間ではあるのですが。。。

 

 

 

 

 

 

【材料】 3個分

 

生クリーム 100cc

牛乳 200cc

オリゴ糖 30g

ゼラチン 5g

水 30g

いちご 50g

 

いちご 15g

オリゴ糖 大さじ1

 

【つくりかた】

 

 

1.ボウルに水を入れゼラチンを加えて混ぜておく。

 

2.いちごは洗ってヘタをとり、小さく刻んで、牛乳とミキサーにかけておく。ざるでこす。

 

3.鍋に、生クリーム、オリゴ糖、2、1のゼラチンを入れて火にかける。

 

4.木べらでかき混ぜながら火にかけ、溶けたら火を止める。

 

 ※沸騰する前に火を止める。

 

5.耐熱の器に等分に分け入れる。

 

6.ラップでふたをして数時間冷やし固める。

 

7.いちごはヘタをとり、粗みじん切りにする。

 

8.耐熱容器に入れオリゴ糖を加えて電子レンジ600W20~30秒加熱する。ジャムに近い状態になったらOK。

 

9.冷やし固めたパンナコッタに添えて完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇農林水産省「牛乳料理部」部員として活動しています◇

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)