ヘルシー山菜づくし定食! | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

山菜づくし定食。

 

年齢的に、こういう健康ヘルシーなごはんが嬉しいと思うようになりました。

 

・姫竹炊き込みご飯おにぎり

・山菜かしわそば→レシピはこちら

・姫竹と行者ニンニクの天ぷら

・ふきと身欠きにしんの煮物

 

煮物は母が作ったものです。

 

こういうのは料理を長年してきた年配の女性が作ったものがやはりおいしい。

 

 

 

 

上の写真は、SONYのミラーレス一眼で撮ったもの。

 

下の写真は、Canonの一眼レフ単焦点レンズで撮ったもの。

 

 

単焦点レンズは、背景がいい具合にボケてくれます。

 

山菜って小さいころというか、割と最近まで食べなくてもいいやというか、

 

あまり調理して食べたいと思ったことなかったんです。

 

でもいまはいただきものはありがたく、です。

 

食品も値上げしていますし、

 

山菜をとってきてくれた人の気持ちもくみたいし。

 

おいしくいただきました!

 

 

 

山菜には、マルホン胡麻油が必需品。

 

 

 

 

胡麻油の香りが濃いので、

 

山菜のほろ苦さとか、えぐみとか気にならなくなるんです。

 

濃口で作るのがオススメでございます。

 

私はコストコで大容量を買っているのですが、

 

ヘビーユーザーの方は、コストコが安いのでオススメです。

 

マルホンさんはちょっと高いのですが、

 

使うと、他の胡麻油には戻れない。

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。