昨日は、まあまあのお天気でした。
2月も後半に入り、
昼間の気温がプラスになる日が増えました。
少しずつ春の気配が感じられてうれしいですね。
今日は午前中出社で鬼のように忙しかったんですが、
ちょっと時間に余裕のあった一昨日、
デザートを作りました。
コーヒーシナモンパンナコッタです。
UCCアイスコーヒーのポーションを使用。
以前買ったんですけど、使い切れてなくて。
気軽にコーヒーの味が出せてカフェオレというよりコーヒーのほろにがのパンナコッタになりました。
【材料】 4個分
生クリーム 100cc
函館牛乳 300cc
グラニュー糖 40g
UCCアイスコーヒーポーション 1個
GABANシナモンスティック 1/2本
ゼラチン 7g
市販のホイップ済みクリーム 適量
ミント 適量
【つくりかた】
1.ボウルに水を入れゼラチンを振り入れてふやかしておく。
2.鍋に生クリーム、牛乳、グラニュー糖、アイスコーヒーポーション、シナモンスティクを入れて火にかけ、沸騰直前に火を止めてシナモンを年だし、ゼラチンを加える。
3.そのまま冷まして、容器4つに等分にそそぐ。
4.ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。
5.固まった上にホイップクリームを絞ってのせ、完成。
今回使用した牛乳なんですけど、
函館牛乳の期間限定商品、濃厚函館4.0牛乳。
函館には普通にうっているのかもしれないんですが、
生協宅配で扱っているときだけ、買っています。
濃厚でおいしいんです。
今日は本当に忙しかったです。
来週も忙しいかもしれませんね。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
お土産つき料理教室です。
お友達登録はこちらからどうぞ↓
ID:@003rmerh
お気軽にお問い合わせください。