たらのポン酢竜田焼きと揚げなすのおろしポン酢がけ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は、まあまあのお天気でした。
 
雪マークがついていたので、雪になるかな?と思いましたが。。。
 
午前中久々出社したのですが、
 
仕事がたまりすぎて午前中だけで終えるのが難しいくらいで。
 
週末はレッスンもしばらく入れてないし、
 
ゆっくりしたいなと思います。
 
さてさて。
 
釧路振興局さんのキャンペーンの当選品、
 
釧路町の「昆活ポン酢」を使って、

 

「たらのポン酢竜田焼きと揚げなすのおろしポン酢がけ」を作ってみました。

 

 

 

 

 

 

【材料】 2人分

 

真だら 切り身3切れ

塩 ひとつまみ

ポン酢 大さじ1

片栗粉 大さじ2

なす1本

 

米油などの油 適量

大根おろし 適量

ポン酢 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.なすを一口大乱切りにする。

 

2.フライパンに米油を入れて熱し、なすを素揚げし、油をきっておく。

 

3.真だらは、塩ひとつまみをふってしばらくおいて、水けをキッチンぺーパーでふき取る。

 

4.たらを食べやすい大きさに切る。骨がある場合はできる限り取り除く。

 

5.ボウルにポン酢を入れて混ぜ、4のたらをつける。

 

6.少し味をなじませてから、片栗粉をつける。

 

7.フライパンに米油を入れて熱し、6を並べ焼く。

 

6.色が付いたら、引き上げ、油をきっておく。

 

7.素揚げしたなすとたらをお皿に盛り、大根おろしをのせ、ポン酢をかけて完成。

 

【ポイント】

 

 

カリっと香ばしく焼きますが、

 

油を入れすぎないのもベチャベチャにならないポイントです。

 

揚げ焼きするようなイメージでよいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
地産地消・健康にこだわった料理・米粉料理・米粉スイーツなど、
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にて完全プライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。