並んでも食べたいソフトクリームの店、藤月 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

先週の日曜日は、お出かけ。
 
行先は、札幌北区にある、有名なソフトクリームのお店、藤月。
 
地元のローカル番組「タカトシランド」で紹介されていて、
 
ソフトクリームマニアとしてはぜひとも行きたいと思っていたお店。
 
今月末でいったん閉店との情報があり、
 
宣言中だからという思いもありますが、この先行けなかったら後悔するので行ってみました。
 
夕方でしたが、ざっと前に50人は軽く並んでいました。
 
す、すごい。
 
どれくらいまったか記憶にないのですが、
 
お店の前でパチリ。
 

 
 
後ろをみると30人は軽く並んでいました。
 
お店に入ると、昭和の世界。
 
懐かしい。
 
バニラ、コーヒー、ミックス、ハーフとあり、
 
ワッフルコーン、ココアワッフルコーンが選べて250円。
 
最中の場合は200円ですって。
 
値段も安くてびっくり!
 
パパさんがバニラも食べてみたいというので、
 
5本1250円払ったのですが、
 
50円玉5枚になったので、
 
「50円玉5枚でごめんなさい」って出したら、
 
「あらうれしいわー。また来てね」って言われました。
 
店主さんの人柄も素敵なお店。
 
50円ってなかなか集まらないのかもしれませんね。
 
お味もおいしく、けっこうびっくりな大きさ。
 
並んでもまた行きたいと思いました。
 
 
 

映える場所で撮れなかったけれど。

 

次の日曜日でいったん閉店だそうです。

 

場所を変えてオープンしたときはぜひまた行きたいです。

 

50円玉そろえてね!

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

 

 

料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。
 
新北海道スタイルに基づいたおひとりさまから4名までのグループ単位にてプライベートレッスンを実施中。
 
お土産つき料理教室です。
 
お友達登録はこちらからどうぞ↓
 
 

 

 

ID:@003rmerh

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。