忙しい月末の最終日終了。
一年で一番忙しい決算期、3月。
1日はさらに忙しい日になりそうです。
週末はパワーチャージしないとね。
実は今回の献立は、洋食にしては珍しい、まごわやさしい献立。
なので、スープはきのこ入り。
アホスープって、スペインのスープなんですが、
にんにくのガツンときいた味。
以前、シーズニングスパイスを使って作ったんですが、
コンソメとかブイヨンも使わず。
【材料】 2人分
水 400cc
塩 4gくらい
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片
しめじ 30g
えのき 20g
舞茸 30g
溶き卵 1個分
ブラックペッパー 荒挽 3~4回ふり
バター 5g
パン粉 大さじ4
【つくりかた】
1.玉ねぎをみじん切りにする。にんにくもみじん切りにする。
2.鍋にバターを入れ、玉ねぎとにんにくを炒める。
3.しめじ、えのきは石突を切り落とす。えのきは半分に切る。
4.2に、きのこと水を加え、煮る。
5.溶き卵を加え、塩、ブラックペッパーで味を調え、パン粉を加えて火を止める。
6.スープを器に盛り、完成。
玉ねぎ、にんにくはしっかり炒め、うまみを引き出します。
本来、バゲットのスライスを添える、アホスープですが、
今回はパン粉で代用。
アツアツ、とろとろ食感がたまりません。
難読漢字問題第45問です。
「独楽」
と読むかわかりますか?
答えは次の記事にて。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村