【モニター】牡蠣だし醤油でレモンバター醤油牛ステーキ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はいいお天気でした。

 

星空がとてもきれいで。。。

 

冬の大三角形、オリオン座もばっちり見えました。

 

基本、「#おうちで過ごそう」だった昨日。

 

子供たちは相変わらず、ゲーム三昧です。

 

姉さんは学童は今年度いっぱいになるのですが、

 

ひとり時間を満喫しすぎていて。。。

 

ずいぶん大人になったものだと思いますが、

 

相変わらずのマイペースぶりに拍車がかかって、

 

ダラダラではあるので心配です。

 

 

 

最近、パパさんが牛ステーキを買い込んでしまうので、

 

週末、ステーキになることも多く。

 

牡蠣だし醤油最後のモニターで使用してみました。

 

甘いので、

 

ステーキに合うかな、って思って。

 

 

 

 

 

 

 

【材料】 1人分

 

・牛ステーキ肉 1枚

・岩塩 少々

・にんにく 1片

・牡蠣だし醤油 大さじ1

・バター 5g

・レモン輪切り 1枚 ・バター 5g

 

【つくりかた】

 

1.牛ステーキ肉は岩塩を全体に降り、1時間以上常温においておく。

 

2.にんにくはスライスしておく。

 

3.フライパンにバターを入れて熱し、にんにくを炒め香りが出たら一度取り出す。

 

4.肉を両面焼き色がつく程度にホイルをかぶせて焼く。

 

5.醤油を回し入れる。

 

6.お皿に盛り、バターとレモンの輪切りをのせ、とりだしたにんにくのせ、残った肉汁もかける。

 

 

 

 

これが最後の投稿になります。

 

モニターさせていただきまして、ありがとうございました。

 

【レシピブログの「牡蠣だし醤油が活躍する毎日のおいしい食卓」 レシピモニター参加中】

 

牡蠣だし醤油の料理レシピ
牡蠣だし醤油の料理レシピ

 

 

実は、今朝、家族でコメダ珈琲店に初めてモーニングに行ってみたんです。

 

写真を載せようと思ったのですが、

 

息子君に携帯電話をとられっぱなしなので、

 

また別記事で。。。

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング