2020年 あけましておめでとうございます | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

新年あけましておめでとうございます。

 

本年も「おいしいじかんとちいさなしあわせ」、

 

宜しくお願いいたします。

 

 

北海道大荒れになるとのことでしたが、

 

昨日に引き続き穏やかな天気です。

 

珍しく雪のないお正月。

 

相変わらず風が強いですが。。。

 

気温は昨日は10度近く合ったようであたたかったのですが、

 

今日は冷え込んでます。

 

途中寝てしまったけれど、

 

紅白を見て、ゆく年くる年の鐘の音を聞いて、

 

カウントダウンしながら新年を迎えてから就寝。。。

 

二年ぶりのおせちは、

 

市販品にも頼りながら、

 

昨日一日でおせちもなんとか形になったので、

 

遅く起きた元旦の朝、おせちを囲んで新年をお祝い。

 

 



 

我が家の新年は「めでたい」鯛の塩焼きをいただきます。

 

うろこを落とすのに、毎年苦労するのですが。。。

 

 

二年ぶりに作ったおせちは、

 

品数は少ないですが、毎年ほぼ同じ。

 

事前準備は昆布のだしだけで、

 

基本的には当日作るのみ。

 

 

一の重…かまぼこ、黒豆、伊達巻、数の子、田作り

 

 

二の重…鮭の昆布巻き、海老のだし煮、ローストビーフ

 

 

三の重…筑前煮

 

 

 

 

年賀状。

 

プリンターが故障して実はまだ出せてないという。。。

 

お恥ずかしい話。

 

プリンターを買ってきて、なんとか本日中には仕上げたいな。。。

 

やることいっぱいになってしまいました。

 

まずは、お買い物に行って、

 

両方の実家にあいさつに行って、

 

元日を過ごしたいと思います。

 

皆様にとっても素晴らしいお年となりますように…!!

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング