【甘酒部】砂糖不使用、手軽でおいしいトマト入り甘酒すきやき一人鍋 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は一日雨でした。

 

天気予報では曇りだったのですが、

 

まさかの一日雨でした。

 

気温はさほど上がらず、最高14度くらい。

 

朝はストーブを少し付けました。

 

7月に入りましたね。

 

7月に入ってからも寒いとはどういうことかしら。

 


 


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

自称、甘酒料理研究家による、

 

「Snap Dish」の甘酒部活動です。

 

寒かったので、すき焼き鍋をおひとり様にて楽しみました。

 

甘酒の甘さを利用しますので、

 

砂糖不使用でもおいしくいただけます。

 

調味料は甘酒とお醤油だけ。

 

それでちゃんとすき焼きの味になります。

 

お豆腐は高野豆腐をメインに。

 

夏のすきやきなので、トマトも入ってます。

 

 

 

【材料】1人分

・高野豆腐 1枚

・トマト 1個
・牛肉 100g

・ねぎ1/3本
・椎茸 2

・舞茸 1/4パック
・玉ねぎ 1/2個
・醤油 大さじ3

・マルコメ麹甘酒(濃縮) 大さじ3

・水 100cc
・サラダ油 少々
・水菜 適量

【つくりかた】

1.ねぎを数センチの長さに切る。

 玉ねぎは薄くスライスする。
 高野豆腐は水で戻し、3~4センチ角切りにする。
 椎茸はいしづきを切り落とす。

 トマトは8等分くし切りにする。
 
2.スキレット鍋にサラダ油を入れて熱し、肉と玉ねぎ、ねぎを炒め醤油、甘酒を加える。

3.水を加え、椎茸、豆腐他材料を入れて10分程煮込む。

※白滝、油揚げも入れたらおいしいです。

 

 

甘酒は体を温める効果が抜群。

 

かつ飲む点滴と言われるほど体にも良い飲み物。

 

積極的に取り入れたいですね。

 

自称、甘酒料理研究家なので、

 

まだまだご紹介しますよ~

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今週はずっとお天気が良くないみたいです。

 

かつ、気温も低くてびっくり。

 

予報通り、農作物、要注意かもしれません。

 

順調に育っていたのになー。

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村

 



おうちごはんランキング