円山動物園~初めてゾウを見る~ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

日曜日、お天気がよかったので、
 
青少年科学館に行く予定を急遽変更、
 
年間パスも期限が迫ってきたので、
 
円山動物園へ。
 
初めて「ゾウ館」を訪れました。
 
親子ゾウ含めた像が4頭、
 
うち1頭がオスで3頭はメスだそうです。
 
私自身も動物園でゾウを見るのは初めてです。
 
 

 
屋外にオスが1頭いたのですが、
 
人だかりで写真はとれず断念。
 
 
 
奥にいるのがメスの子ゾウ。たぶん、親子。
 
 
館内は何か所か見ることができます。
 
アジアゾウですから、おとなしいイメージ。
 
アラジンのシーンを思い出しますね。
 
円山動物園、いつもより人出が多いなと思いました。
 
レモンくんはニオイが苦手なので、
 
動物園は大嫌い。
 
ずっとブツブツ、文句を言っていました。
 
 
 
一通り見て、爬虫類館も見たいというパパさんと姉さんには行ってもらい
 
私とレモンくんは園内の公園へ。
 
子供たちは、園内の遊具で元気よく遊びました。
 
途中暑かったのに、もう16時も過ぎると肌寒くて。
 
近くの円山球場で、高校野球をやっていたみたいで、
 
また行きたいなと思いました。