【スパイス大使】スタミナ料理!チキンディアヴォラ(チキンの悪魔風) | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は曇りの予報だったのですが、

 

わりと晴れました。

 

一時期、雲が押し寄せ、

 

お昼30分程ゲリラ豪雨のような雨が降ったりはありましたが。

 

 

 

今日からレモンくんは保育園です。

 

お友達のお母さんから「いなくてさびしかったよー」と言われました。

 

いぼの治療が午後からになったので、

 

「絶対お昼に迎えに来てね」と念を押されました。

 

そこまで嫌なのかーい。

 

明日は参観日ですが、

 

休みすぎているので、顔だす程度になると思います。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

先週の家族ランチです。

 

パパさんもおいしいと絶賛だった、

 

チキンディアヴォラ。

 

チキンの悪魔風というイタリア料理ですが、

 

このスパイシーな味がやみつきになります。

 

レモンくんもおいしいとパクパク。

 

 

 

 

 

【材料】 二人分

 

鶏もも肉 1枚(400g)

GABANあらびきガーリック 小さじ1/2

GABANあらびきチリペパー 小さじ1/2

香りソルト4種のペパーミックス 小さじ1/2

オリーブオイル 大さじ1

 

【つくりかた】

 

1.鶏肉は半分に切り、フォークで数か所穴をあける。皮をきれいにのばしておく。

 

2.ボウルにオリーブオイル、あらびきチリペパー、ペパーミックスを入れ鶏肉を両面つける。

 

3.フライパンを熱し、2に残ったオリーブオイルとあらびきガーリックを入れ、香りが出たら、鶏肉を皮を下にして入れて焼く。

 

4.しっかり焼き色が付いたらひっくり返して焼く。

 

5.両面焼き色が付いたらお皿に盛る。

 

 

 

 

 

 

洋風なおかずなのに、

 

定食風に盛ってしまうというわたし。

 

日本人ですから。

 

 

 

 

 

 

スパイシーな味でモリモリ。

 

モニター品のあらびきチリペパーが良い仕事をしてくれます。

 

 

 

野菜サラダモリモリです。

 

野菜食べた感で充実。

 

 

 

家族に好評なチキンディアヴォラ。

 

ちょっとフライドチキンの味を思い出します。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

【レシピブログの「手軽でおいしいスタミナ料理」レシピモニター参加中】

 

 

スタミナ料理レシピ
スタミナ料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

今日もいいお天気になりました。

 

昨日、コストコに行ってきたのですが、

 

その帰りに見事な虹が見られました。

 

私たちの地域、お天気は良かったみたいだけど、

 

昼間も一時的にゲリラ豪雨だったし、

 

夕方も夕立みたいなのが降ったみたい。

 

 

 

北海道ではおなじみ、セイコーマートの看板が写ってしまっておりますが(笑)。

 

パパさんが、財布を落とした人を車で見かけて、

 

車を止めて教えてあげたりとか、

 

してあげたり。

 

いいことあるかもね。

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはんランキング