レンジで簡単!たこ大根の煮物&豚ロースとんかつ定食 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は快晴でした。

 

気温は朝は最低マイナス10度位、

 

最高はかろうじてプラス1度とか。

 

それでも車道がかなり溶けてくれてありがたいです。

 

ガチガチのアイスバーンだったので。

 

 

 

周りでもいまだにインフルエンザの猛威が。

 

姉さんの学校ももちろんですが、

 

レモンくんの保育園でも1/3位かかったようです。

 

レモンくん、今年に入ってから、

 

一度も耳鼻科に行っていません。

 

数か月いかなかったのが昨年の夏。

 

新記録かも!?

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



 

珍しく、家族晩ごはんです。

 

北海道産豚ロース肉が、98@100gとお買い得だったので、

 

またとんかつが食べたいと思いまして、

 

とんかつ定食となりました。

 

マスタードを塗ってあるので、

 

ソースなしでもそのままでも食べられます。

 

 

たこと大根の煮物。

 

こちらはレンチンで簡単にできます。

 

じっくりコトコト煮る煮物のほうが手間暇かけておいしいに決まっているのだけど、

 

レンチンでつくるとかなりの時短で煮物ができます。

 

 

 

 

生姜も少し加えて味にアクセントを。

 

たこはどうしても、歯ごたえがありますねー。

 

どうにもならないかな。。。?

 


【材料】4人分


大根 1/3本 300g

刺身用たこ 100g

醤油、みりん、酒 各大さじ1

三温糖 大さじ1

しょうがすりおろし 小さじ1/2

絹さや 8枚位 ※すじはとる。


【つくりかた】


1.大根は皮をむき、大きめの一口大に乱切りする。


2.シリコンスチーマーに大根を入れて、フタをし、電子レンジ600w5分加熱。串をさして固いようなら、30秒ずつ加熱する。


3.その間にたこは薄切りにし、調味料に付けておく。


4.大根を取り出したら、たこを調味料ごと入れて、フタをし、電子レンジ600w1分30秒~2分

加熱し、一度、フタをあけて、絹さやをいれる。


5.フタをしたまましばらく放置。


※大根は水分の多い、新鮮な大根で作ります。


 

 

 

豚ロース肉とんかつ。

 

北海道産だといつもは倍はすると思うんです。

 

なので、即買いました。

 

レモンくん以外は一人一枚だったんですが、

 

わたしは食べきれなくて、

 

翌日はかつ煮にリメイクして。

 

 

 

 

 

豚ロースとんかつ定食、

 

おいしくいただきましたー。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

昨日は男子フィギュアスケートが気になり、


仕事中もそわそわ。


夜は、ドラえもんとか子供達にテレビを独占されてしまい、


遅い時間帯のニュースでやっと見ることができました。


フリー楽しみです。 

 

 

 


ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

承認なしでOKですので、

 

お気軽にどうぞ!