レモンくん、3歳11か月。
昨年8月におむつがとれてから
一年経過。
一人でトイレも行けるけれど、
付き合わないといけないこともまだまだあります。
保育園ではたぶん、一人で行っていると思うんですけどね。
保育園って自分でなんでもさせようとしますからね。
少しでも親が手を貸そうものなら、
先生の視線が気になってしまって。
お勉強は波があって、
やるときはやるけれど、
やらないときはさっぱりやらない。
もうすぐ4歳。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ごはん記録です。
ごはんは北海道産ふっくりんこ、
量は110~120g程度です。
○ごはん
○豚丼の具
○きゅうり
○ミニトマト
○えのきの味噌汁
ミニトマトときゅうりは自家栽培のものです。
豚丼の具は、
こちらの豚丼のたれを使いました。
先週言ってきた帯広の豚丼店「とん田」さんの特製だれです。
お店で買ってきたけれど、
空港とか、帯広市内のスーパーでは買えるそうですよ。。。
薄いしゃぶしゃぶよう豚ばら肉を油をしかずに軽く色が変わるまで焼き、
たれをからめ焼きしました。
○ごはん
○秋鮭のムニエル
○ポテトサラダ
○ミニトマト(アイコ)
○キャベツと油揚げの味噌汁
○ごはん
○豚バラのりのくるくるフライ
○きゅうり、ミニトマト
○豆腐と油揚げの味噌汁
使用している食器です。
割れにくく長く使えます!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
この不定期の記事、
「レモンくん成長とごはん記録」ですが、
上記のお皿のセットをモニターさせて下さった、
「ココチモ」さんのためにもしばらく続けておりましたが、
そろそろ4歳にもなるし、
ニーズももはやない?
という気もするので、
来月で終了しようかと思っております。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング