鶏肉とアスパラとカシューナッツのパスタ | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日も素晴らしいお天気 。。。

子供たちは、元気に外で遊んだことでしょう。

今日はレモンくんの病院デーなので、

わたしはお休みをいただいています。

姉さんを送ったら、すぐ病院へ

姉さんにも行く?って聞いたらイヤだって。。。

なので、母代理での診察です。

先生に書類書いてもらうだけの診察なんですけどね。

1品お菓子を作れたら嬉しいけれど、

病院に行くとあっという間に時間過ぎていくんですよね。。。

ちょっと無理かな?



一昨日のランチです。

パパさんが体調を崩して会社を休んでいたのですが、

「お昼食べる?」と聞くと、「パスタがいい」ということで。

せっかく新鮮なアスパラもあるので、

パスタでいただくことにしました。


 


鶏肉とアスパラの組み合わせだといつも濃厚なクリームパスタになってしまいますが、

今回はモニター品の「ヤマキ割烹白だし」と「味の素EXVオリーブオイル」を使用しての、

オイル系パスタ。

くるみを入れる予定でしたが、

急いでいると見つからなくて、カシューナッツに変更しました。

【材料】2人分

スパゲティ 200g
鶏モモ肉 100g
ヤマキ割烹白だし 小さじ2
アスパラ 4本
塩 小さじ1/2
ブラックペパー 少々
ヤマキ割烹白だし 小さじ4
味の素EXVオリーブオイル 大さじ1


【つくりかた】

1.鍋に水を入れて沸かし、塩を入れスパゲティを指定時間ゆでておく。

2.鶏モモ肉を一口大に切り、ボールに入れて白だし小さじ2程度をふっておく。

3.アスパラは根元数センチを切り落とし、斜めにスライスする。

4.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉とアスパラ、カシューナッツを順に入れ炒める。

5.ゆで汁をおたま1杯加えてパスタを投入し、そのまま炒める。

6.白だしを加え、ブラックペッパーで味を調えて完成。

7.短く切った水菜(分量外、適量)を添えました。




カシューナッツって中華の炒めものに入れたりするけれど、

パスタに入れても食感のアクセントになって楽しいですね。

鶏肉との相性がバッチリですもんね。

最近中華を全然作っていなかったけれど、

久々食べたくなりました。



皆様の応援のおかげで当選いたしましたI ↓

前回はモニター落選だったため、とても嬉しいです。

期間終了まで頑張りたいと思います。



◆レシピブログ様のモニター参加中です◆

第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト
第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト






ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪







にほんブログ村




おうちごはん ブログランキングへ