プチ豪遊@ひらパー | ぷんとねる.nl

ぷんとねる.nl

H22.5.27
大阪から、オランダ、ヘルダーラント州に移住しました。

プチ豪遊です。

 

地元

ひらパー

 

ここは

実家帰ると

いつも

割引券など

あるので

必ず行ってますね。

 

今回は

こども

二人とも

フリーパスに

しました。

 

そして

プール!!

ということで

水着着て

家を出ましたよ(笑)

 

ひとまず

アトラクションです。

ラッシュガードの

二人。

これが好きで

10回くらい乗ったかも

です。

並ばなくても

スイスイ乗れます(笑)

 

やっぱり

アンパンマン。

 

出だしは

小雨で

曇ってましたが

だいぶ

暑くなったので

プール

じゃぼん。

 

プール内

びっくりするほどの

人出でした。

写真は

ありませんがー。

子供プール中心に

ざぶざぶ

遊んで

なかなか

こども

楽しかったみたいです。

ちいさな

滑り台を

エンドレスに。

 

不覚なことに

プールに

現金を

千円ちょっとしか

持って行かず

ロッカーに

預けてしまい

プール内での

ちょっとした

スナックや

飲み物代が

かつかつでした(汗)

痛恨のミス。

 

プールを終えて

着替えてから

また

アトラクション

二人で

乗ってくれるものも

増えて

母は

楽でしたー。

 

もちろん

観覧車で

フィニッシュ

 

娘が

しまじろうで

出てくる

観覧車で

覚えたんでしょうね

「かんらんしゃー」って

ちょーリクエスト。

 

この観覧車

先日の

台風では

すごい勢いで

 

ぐるぐるまわってた

そうです。

 

ばあばの

お迎え車が来て

終了しました。

ええ、ここは

だいたい

ばあばの送迎で来ます(笑)

まあ、車で片道10分もかかりません。

そしてひらパー

意外と

駐車場ダダ混み。

 

今回

驚いたのは

中国人(らしき人)の多さ。

今まで

地元民や

大阪近郊から

っぽく

ほぼほぼ

関西弁の人々しか

見なかったのに、

係の人が

英語で

話しかけたりするので

???

と思ったら

外国人が

増えてるんですね。

 

うちのこどもたちも

一瞬

英語で

話しかけられていました。

 

ひらパーにまで

インバウンド


曇ってたし

日焼け止め

甘くしてたら

主人

真っ赤になって

ました。

主人以外は

ラッシュガードで

それほど

被害は

ありません。



が、

ラッシュガード

から

はみ出た部位が

今ごろ(9月)

うっすら

脱皮してます。