アナウンサー生活20周年を機に
私がアナウンサーになったきっかけや
なるまでの活動、なってからの出来事などを
綴っています。


過去記事はこちら。
藤田りえ物語①→→→☆☆☆
藤田りえ物語②→→→☆☆☆
藤田りえ物語③→→→☆☆☆
藤田りえ物語④→→→☆☆☆
藤田りえ物語⑤→→→☆☆☆
藤田りえ物語⑥→→→☆☆☆
藤田りえ物語⑦→→→☆☆☆



リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

前回から約1か月も開いてしまいました…
まだ続いてたの?みたいな 笑


今回が最終話です。






身体は悲鳴をあげていたものの
仕事が楽しくて仕方がなかったyab時代。


高校野球のスタンドリポートで、
泣きながらリポートをしてしまったり
(↑過去記事に書いたかも?)
イントネーションを思い切り間違えて
原稿を読み続けたり。



それはそれは
数々の失敗をしてきました。



お叱りを受けることも多くありましたが、
尊敬する井川アナは
いつも優しく諭して下さいました。



「日本語のプロだということを
忘れるな」
「自分で新人アナウンサーと言うのはやめなさい。
もう同じ土俵に立っているんだ。新人だということに甘えるな」
「中継リポートのアドバイス…?
…楽しく!!以上!」


井川アナは
決して怒ることはありませんでした。


そして、
具体的なアドバイスではなく、
いつも自分で考えさせるような
お言葉を下さったのです。


例えば
情報番組のリポートのアドバイス、
「楽しく!」って!
それだけ?と思いますよね 笑


でもこの4文字の中に
ものすごく多くのアドバイスが
隠されているのですよ 笑笑


伝え手が楽しくしていないと
視聴者には楽しさが伝わらないですからねウインク





yabでは
いい先輩、同僚、カメラマンさんに恵まれ、
情報番組のリポーター、MC、
全国放送の中継リポート、
音楽番組や映画番組のナレーション、
ニュースのメインMCなどなど
たくさんのお仕事を経験させていただきました。





そして
入社6年目の冬。
上京してフリーになることを選びました。




今年はフリーになって14年。
結婚、出産なども経て今に至ります。

休んだのは産前産後くらい。
やっぱり「伝え手」の仕事が好き!!



プライベートでは
辛いこともたくさんあったけど、
もう全部ひっくるめて
事実にも、その人にも、神様にも
感謝しかありません。
その辛い出来事がなければ
今の私はいないのですから。





長くなりましたが、
オファーをいただける限り、
現役アナウンサーの仕事を続けながら
お役目を果たしていきます。
これからもどうぞよろしくお願いします

ブログを読んでくださっている人みんなが
いつも幸せでありますように






↓フリーになる少し前の私。
朝ごはん抜きダイエットに成功した頃 笑

{E7A63E43-EA06-4E41-88D4-B5C0DF697E4D}

スーツのデザインに時代を感じる 笑






ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

LINE@始めました!
マイクセミナー、レッスンのご案内(女性限定)
マイク魅力的な話し方のコツ
マイク撮影裏話
マイクビリオネアマダムから聞いた神様やお金に愛される方法
などをお話ししていきます。


あなたのご登録をお待ちしていますカナヘイハート



LINE@登録はこちらから
↓↓↓↓↓
 
{BA69CFBC-A4CE-4429-8A2D-F2BC488C7D03}


ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします