こんにちば犬

日曜日は千葉県香取郡神崎町で開かれた【神崎発酵マラソン】の応援に行ってきましたよ
10kmの部、ハーフの部
それぞれに多くの仲間が出走しました

だけど

その模様はまた別の記事で電球キラキラ

きょうは先週金曜日静岡県富士宮市の若葉治療院に行ってきた時のことを書きます

クルマのナンバープレートに『富士山ナンバー』があるんだけど、あのナンバーって山梨県のナンバーだと思ってました。富士山マラソンを走ったときもチャレ富士100Kを走ったときも富士河口湖町や富士吉田市あたりの『ご当地ナンバー』だと思っていましたがなんと!富士山周辺の静岡県側も『富士山ナンバー』でビックリ!富士市や富士宮市も富士山ナンバーのナンバープレートなんですね!陸運局とかどうなってるんだろう?山梨と静岡の両県それぞれに有るのかどちらかの県の陸運局でナンバーを管理してるのか?そうなると自動車税はどっちの県に払うのか?謎です!小松……


Yahoo!先生より


富士山ナンバーの交付開始について 

https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/09/090415_.html


車車車車車車車車


スミマセンお願い無駄話しが多過ぎました


富士宮市の坂道をジョギングして100均の駐車場から若葉治療院にクルマを移動して、14時時計若葉治療院のドアを開けると先生が出迎えてくれました


かつてブロのトレーナーとして全国を飛び回っていたと言う経歴があり第一印象は『デカい』でした。温和な顔立ち優しい話し方の方でした


しかし話し出すとマシンガントーク炸裂です


施術中もシューズを巻いてくれてる間もずーーーっとトークが止まりません笑い泣き笑い泣き笑い泣きいったい何を話したのか?分からなくなるくらいでした


シューズは4足持って行って3足見せて2足巻いてもらいました


ランで履き潰して普段履きにしてる『ナイキ』のナンチャラフライ?部活シューズって呼ばせてる安くて丈夫なアレ!

最初に見せた一足目を見た先生は開口一番

『いやあヨシユタさんwこの潰れ方はさっそく良いネタになりますねぇ』って仰ります

『シューキーパー』を使って『シューズはね本来こういう形をしてるんですね』って説明してくれます。

なるほど!シューズを足の形に合わせて行くんですね電球キラキラ


二足目はケガして整形外科に通院していた時に作った医療用インソールが入った『ホカのクリプトン7』です

足底筋膜炎の診断を受けてアーチ矯正の治療を受けていたことを話したら『それ本当に足底筋膜炎だったのかな?って思います』とのこと。整形外科の理学療法士から扁平足レベルでアーチが低いと言われましたって話したら

『ヨシユタさんの足はかなりのハイアーチです。扁平足どころか有りすぎるほど立派なアーチですね』とのこと


三足目はマイ勝負シューズの『アシックスマジックスピード2』です

既成品のヒラ紐を別売りの丸紐に変えて履いています。丸紐に変えた理由を問われて『ヒラ紐だと走ってるうちに締め付けがキツくなってきて足の甲が痛くなるので』って答えたら『丸紐の方が締め付けが強くなるんですよ』って教えてくれました。トレイルなど下りを駆ける用のトレランシューズは下りのときシューズの中で足が前に行かないように丸紐が採用されてますとのこと。たしかにボクのトレランシューズも丸紐でした。


このとき見せた二足目と三足目をあとで巻いてもらいました。


いよいよ本日のメイン

先生の診察と治療に向かいます


詳しくは先生のブログで!って先生のブログのリンクを貼ろうと企んでたんだけど先生お忙しいようでボクが登場するブログがなかなか上がって来ません笑い泣き笑い泣き笑い泣き


1対1でのマンツーマンだったので撮影出来なかったし写真も撮って来なかったので先生のブログを当てにしてたんだけど、それはいけませんねてへぺろ


若葉先生の記事を読んでる人は見たことあると思うけど胸の前で腕を十時にして片足立ちしてカカトをあげるあれ

まず片足立ちの段階でフラフラします

トレッドミルに乗って歩いたり走ったりの動画チェックも左右のバランスはガタガタ

左足はまあまあスムーズに作動してるけど右足なんて大きくニーインしてるのが素人のボクでも確認出来るレベルショボーンもやもやもやもや


こんな足で走ってたのか〜って思うほどショックを受けました


そして治療を受けます

特に足首が固いようです


今まで走って来てココ2年くらいはどこも痛みなく何なら自己ベスト連発する絶好調な時期も有ったくらい自分の体幹の強さや体力に自信が有ったんだけど

『ヨシユタさんこのままだとそのうちヒザが怒り出しますね』

って言われました


首を良く解してもらいました。固いのは足首だけど固くなってる原因は離れた場所にも有ります。マッサージと針治療を受けました

骨格模型を使って足首の関節がどうなっているか説明してくれました。とくに距骨の働きが重要とのこと全体重がココに掛かります❗️

足首まわりのストレッチと筋トレを教わりました。レンゲでスネの外側をごりごりするのもやって貰ったけど痛くて痛くて笑い泣き泣きました(笑)


治療して更に診察を繰り返します


片足立ちは出来るようになりましたがカカトはまだ上がりませんまたストレッチをします。今度はカカトが上がるようになりました。またストレッチして片足立ちからのカカト上げ『イチ、ニイ、サン…』カカト上げ5秒キープで合格しました


トレッドミルを走る動画を見て肩や腰の高さや動きの左右差などをチェックします。施術前に見たものより相当改善されていました。


そしてシューズ巻き


シューズは足の形に合わせて履く『足の形にシューズを育てていく』と教わりました。なるほど道理だよね電球キラキラ足にピッタリフィットラブラブさせればシューズの中で足が動かないのでバランス良く立てるんです。床にインソールを置いてその上に立ってみます。インソールに着いた自分の足跡の上に立って見ると足の小指がインソールに乗ってないことに気付きます


こんな履き方して走ってたからカラダのバランスがこんなに崩れたのか!色々気付くうちに自分がどれだけ自分を痛め付けて来たのか自分の愚かさを悔いるばかり…ショボーンもやもや

だけどこれに気付かず走り続けてたらこの先どんな目に遭っただろう。そう思えば早く気付いて対策を教わって来れたことは本当に良かったと思えます。若葉先生には感謝しかございません。ありがとうございました。


らくちんソックス6足足


習った巻き方を真似して巻いてみました。プロの先生ほど上手に巻けませんでしたが何とか『様になってる』んじゃない?


施術後の立ち姿で締めます

きのうの朝

神崎発酵マラソンの駐車場にてカメラハッ


ボクの足に明るい希望が見えて来ましたキラキラそしてタイトルへ戻る看板持ち

ではまたパー月曜日頑張ろう❗️ファイトでーす‼️