おはようございます、安心トナーメルマガ担当の井手です。
いつも安心トナーをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

早速ですが、皆さんプリンター選びのときに種類や型番が多すぎてお困りではありませんか?
この型番を見ればどんな機能があるか結構わかるんです。

今回はリコー編です。

他のメーカーも良かったらご覧ください。

エプソン編

キヤノン編

 

大まかに4つのタイプがある

RICOHのプリンターはほとんどがビジネス向けとして作られておりハイエンドな「複写機/複合機(型番はMPで始まるもの)」や特殊な用途のものを除くと以下の4つに分けられております。

  1. カラーレーザープリンター
  2. モノクロレーザープリンター
  3. ジェルジェットプリンター
  4. プリンター複合機

 

今回は、上記4種に絞って取り上げたいと思います。

 

カラーかどうかが分かる

説明不要ですね。カラーかモノクロかが判断できます。
数字の前のC (ColorのCかも)
例:SP C341

 

AirPrint対応かどうかが分かる

AirPrintとはiPad/iPhoneなどのiOSに標準に搭載されているプリント機能のこと。
末尾のa1 
例:SP C841a1

 

M-Pac専用

定期交換部品、トナー、保守サービスをパックにした保守専用モデル
数字の直後のM 
例:SP C841M

 

調剤業務医療モデル

不定形なサイズの薬袋に印刷ができる
末尾のME (MedicalもしくはMedicine EnhancedのMEかも)
例:SP C420e ME

 

ローコスト版?

Lが無いものと比べ製品本体の値段が安い代わりに製品寿命や印刷可能枚数、各種機能の有無、ランニングコスト面において劣っているよう。
末尾のL (Low costもしくはLow-endのLかも)
例:SP 3400L

 

ラベル紙印刷対応強化モデル

ラベル紙や配送伝票の糊による紙詰まりが少ない
末尾のLE (Label EnhancedのLEかも)
例:SP 6430LE

 

トレイロック機構付き

盗難防止用の鍵がついた用紙トレイ
末尾のTE (Tray EnhancedのTEかも)
例:SP 6430TE

 

ジェルジェットプリンター

リコーの印刷技術でインクジェットプリンタよりも乾きが早く高速に印刷ができるプリンター
先頭のSG (GeljetのGかも)
例:SG 7100

 

複合機

スキャナーやファクス機能がついているモデル。注意しなければいけない点として型番がMPで始まる複写機/複合機とは違うことです。MPで始まるものは一部を除きトナー等は一般的なお店では購入できずメーカーと契約を行う必要があるようですよ。使った分だけ支払う水道代の契約みたいな感じになるかと思います。
末尾のSF (ScannerのS, FaxのFかも)
例:SP C251SF

 

いかがでしたでしょうか。
型番の読み取り型ですが、前回紹介したキヤノンやエプソンなどと違い結構ニッチな機能についての法則があるようです。
型番だけを見てもメーカーによってターゲット層やマーケットが違う感じがなんとなく感じられて面白いです。  

王冠1リサイクルトナーあります!

ブラザー​  HL-L2320D  /  HL-2360DW  / HL-2365DN   

【新商品のご案内】
トナーカートリッジ TN-61J ※リターン:ご使用済みお預り後再生[再生限度:2回]
販売価格:6,000円 (税込)

 

ブラザー(Brother)リサイクルトナーカートリッジ TN-61J ※リターン[再生限度:2回]


トナーカートリッジ TN-62J ※リターン:ご使用済みお預り後再生[再生限度:2回]
販売価格:6,900円 (税込)

 

ブラザー(Brother)リサイクルトナーカートリッジ TN-62J ※リターン[再生限度:2回]

 

トナーカートリッジ TN-62J 増量タイプ ※リターン:ご使用済みお預り後再生[再生限度:2回]
販売価格:8,500円 (税込)

 

ブラザー(Brother)リサイクルトナーカートリッジ TN-62J 増量タイプ ※リターン[再生限度:2回]

 

ドラムユニット DR-60J ※リターン:ご使用済みお預り後再生[再生限度:2回]
販売価格:9,200円 (税込)

 

ブラザー(Brother)リサイクルドラムユニット DR-60J ※リターン[再生限度:2回]

 

【 対応機種 】
BROTHER HL-L5100DN
BROTHER HL-L5200DW
BROTHER HL-L6400DW

 

【 ※ ご 注 意 ※ 】
新商品につき、ご使用済みが不足している為、
『 リターン商品 』となっております。
*リターン商品(ご使用済みカートリッジ必須)*

お客様のご使用済みカートリッジを先に回収させて頂き、再生(リサイクル)加工を施し、納品するリサイクルトナーです。(回収後7日~14日で発送)
そのためトナーが無い期間が発生します。事前に予備のトナーをご用意頂く必要がございます。

 

※また、こちらの商品の再生限度回数は、【2回】です。再生限度回数をオーバーしたカートリッジは再生する事ができません。
※再生限度回数が通常より少ない商品ですので、3回に1回の純正品のご購入をご検討頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

是非ご注文をお待ち申し上げております音符

誰もが携帯、スマートフォンを持つ時代となった今、

紙媒体でデータを持ち出すことは減りつつありますガーン

 

しかし!!そんな中でもやはり紙はまだまだ必要です

地図、資料、サッDASH!と取り出して、何度も見返したりするには、

紙媒体が便利ですグッド!

 

ただなんでも印刷すれば良いわけではありませんよねはてなマーク

印刷コスト削減はどの企業でも当たり前のように行われています

一番簡単な方法はカラー印刷をやめてモノクロ印刷にする事ですひらめき電球

 

本当にカラー印刷が必要なのかはてなマーク

印刷範囲からはみ出していないかはてなマーク

 

簡単なチェックで、毎日の印刷コストを削減してみませんか音譜

 

モノクロレーザープリンタートナー販売中!!

LBP6300/6330/6340/6600

 

トナーカートリッジ519      再生 在庫あり
トナーカートリッジ519II    再生 在庫あり 

トナーカートリッジ519(3479B004)   純正 在庫あり

トナーカートリッジ519II(3480B004) 純正 在庫あり

トナーカートリッジ319II(519II 同型) 海外純正  *在庫僅少ガーン

http://a-toner.com/items/view/lbp6300#canon-crt519

 

安心トナー2号店⇒http://a-toner.com/

誰もが携帯、スマートフォンを持つ時代となった今、

紙媒体でデータを持ち出すことは減りつつありますガーン

 

しかし!!そんな中でもやはり紙はまだまだ必要です

地図、資料、サッDASH!と取り出して、何度も見返したりするには、

紙媒体が便利ですグッド!

 

ただなんでも印刷すれば良いわけではありませんよねはてなマーク

印刷コスト削減はどの企業でも当たり前のように行われています

一番簡単な方法はカラー印刷をやめてモノクロ印刷にする事ですひらめき電球

 

本当にカラー印刷が必要なのかはてなマーク

印刷範囲からはみ出していないかはてなマーク

 

簡単なチェックで、毎日の印刷コストを削減してみませんか音譜

 

モノクロレーザープリンタートナー販売中!!

LBP6300/6330/6340/6600

 

トナーカートリッジ519      再生 在庫あり
トナーカートリッジ519II    再生 在庫あり 

トナーカートリッジ519(3479B004)   純正 在庫あり

トナーカートリッジ519II(3480B004) 純正 在庫あり

トナーカートリッジ319II(519II 同型) 海外純正  *在庫僅少ガーン

 

安心トナーはコチラ→ビックリマークhttp://www.r-toner.com/

消耗品といえばトナー・ドラムでしょ(σ・∀・)σ

 

確かに交換頻度が高い消耗品といえば、トナー・ドラムですね!

でもプリンタにはそれ以外にも消耗品ってあるんですびっくり

 

それは、、、消耗部品と言われるものですね!!

 

機種によってさまざまですが、定着ユニット・ 転写ローラなどがあり、メーカーのサービスマンでないと交換できないものや、一般にも販売されていて、自分で交換できるものもあります。

 

定着ユニット熱と圧力を加えて、トナーを用紙に定着させる部品

転写ローラートナーを用紙に転写させるためのローラー

 

LBP8730i/8720/8710/8710e用のものですと、

定着ユニット・転写ローラーの交換目安は、「30万ページ」となっているので、

トナーやドラムに比べて交換頻度は非常に低くなりますで、こちらも交換時期が近付いてくると印刷に問題が出てくる可能性がありますガーン

 

印字不良が発生した際に、お客さまよりご連絡を頂き、実はトナーではなく、

上記のような交換部品の問題で、印字不良が発生していた!!

なんてケースも時々ございますあせる

プリンタは奥が深いですねびっくりひらめき電球

 

LBP8730i/LBP8720/LBP8710/LBP8710e 定着器のクリーニング方法はこちら

定着器が汚れていると、印刷された用紙に黒点状の汚れや黒いすじが現れることがあります。このような場合、以下の手順で定着器をクリーニングしてください。

アップhttp://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/lbp/76799-1.html

 

<キヤノン LBP8730i/LBP8720/LBP8710/LBP8710e/LBP8100> 

 

安心トナー2号店⇒http://a-toner.com/