こんにちは、APOLLO嘉麻教室です🌞


先日本町商店街で行われた『アンブレラスカイin飯塚』に参加して来ました☂️🎨


APOLLOのお子様以外にもたくさんのお子様が
参加されており、カラフルで可愛い傘が
たくさんありました〜〜🙂🌈
家族の絵やたくさんの雲、好きなアニメを
自由に傘に描きとても楽しそうでした👍🏻








中には【自由】が苦手なお子様もいらっしゃいますが、
この日は積極的にペンを動かし素敵な作品が
完成していましたよ👏🏻✨✨




その後は商店街の中を散歩したり、
駄菓子屋さんでお買い物体験をしたり、
とても濃い一日でした✌🏻👦🏻👧🏻








買い物学習はまだまだ練習が必要だなと
課題が多く見られたので、日頃の学習や
レクリエーションの中で日常生活のスキルを
強化していきたいと思います🔥


みなさんこんにちは(*’ω’*)

放課後等デイサービスAPOLLO忠隈第二教室です!!

運動会の季節となり、お子さま達も日々の練習の疲れが少しずつみられています。

しかし、来所してお友だちと顔を合わせると様々な会話がいつも飛び交い、疲れも吹き飛んでいるようです(*^▽^*)

今回、第二教室では、10月から新しいスタッフが仲間入りをしましたのでご紹介をしたいと思います❢

 

☆松岡先生からの一言☆

こんにちは!10月から忠隈第二教室でお世話になります、松岡です。

お子さま達と一緒に成長していけるように頑張ります。

 

プライベートでは、柴犬を飼っています♫毎日、色々な表情を見せてくれて癒されています。

お会いした時に色々とお話しできれば嬉しいです♡

どうぞよろしくお願いいたします。

 

教室では、お子さまの目線に合わせて、癒しの笑顔でお子さま達と関わって下さっています。

また、身体を動かすことが大好きで、保健・体育の教員免許を持たれたパワフルな先生です。

第二教室一同、よろしくお願い致します。

みなさまこんにちは♪

児童発達支援APOLLO忠隈教室です(*^^*)

 

 

今回は、先日行ったこどもはうすでの様子についてご紹介させていただきます☺️🌸

 

こどもはうすは、大任の道の駅にある0歳〜12歳までのお子さまが遊べる屋内遊戯施設です♪

ベビーエリア以外のアクティブエリアとロールプレイエリアで遊びました(*^^*)

 

アクティブエリアには、滑り台やボールプール、サイバーホイールなどの全身を動かして遊ぶ遊具が設置されており、お子さまたちは、滑ったり登ったりジャンプしたりしながら楽しそうにたくさん身体を動かしていました(*^◯^*)

 

 

 

 

お友だちと一緒にボールプールに潜って嬉しそうにニコニコしているお子さまたちの笑顔がとても可愛かったです♡

 

 

ロールプレイエリアでは、お店屋さんになりきるごっこ遊びや様々な種類のブロックを使う組み立て遊びを体験することができました╰(*´︶`*)╯♡

お店屋さんになりきったお子さまたちは、「いらっしゃいませー!」と元気な掛け声を掛けていましたよ(*´꒳`*)

お店屋さん役・お客さん役と役割分担をし、やりとりを行ないながら遊ぶ場面が見られていました⭐︎


 

 

 

 

今後も公共のルールを守りながら楽しく遊ぶことで、お子さまの好奇心を高め様々なことにチャレンジできるような企画を考えていきたいと思います☆

 




こんにちは!
児童発達支援アポロ本町教室です(*^^*)

先日の外出で、
直方イオンの中にある
『スキッズガーデン』
に行った様子をお伝えします。

お子さまたちは、
「今日はどこへいく?外?お部屋?」と
朝から外出を楽しみにしていました☆

室内はごっこ遊びをするスペース

身体を思いきって動かしてあそぶスペース

がありましたよ☆

おままごとでは
『たこ焼き屋さん、ラーメン屋さん、お寿司やさん』に変身!!
衣装を着てお店屋さんなどになりきって
あそびました!

遊びを進めていくうちに
やりとりが少しずつ上手になり
「わさびはどうしますか?」
とお客さんに尋ねる姿も!




その他にも、ボールプールや風船、滑り台、
メリーゴーランドのような乗り物
などもありお子さまたちは大興奮でした。





ボールプールでは
スタッフの方があそびを教えてくれ
かごにボールを入れたり
ボールの中に隠れている魚を釣竿で釣り
「釣れたー!」
と嬉しそうに遊んでいました。

今後もお子さまたちにとって
お友だちと一緒に遊ぶ楽しさ
公共でのマナーや体験などに繋がるように
支援していきたいと思います。

こんにちは!

放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です!


過ごしやすい時期となってきたので、久しぶりに外出行事にて『大将陣公園』に行き、たくさん体を動かしてきました!

今、運動会の練習もあっている為、駐車場から公園に歩く道のりも「全然大丈夫です!」と言われるお子様の横で「もう疲れたかも、、」とスタッフの声が聞かれ、お子様達の元気に負けそうでした、、、



公園に到着すると、いくつかの約束をした後、思う存分遊びました!



「めっちゃ楽しい!」と、休憩時間も惜しいようでサッカーやフリスビーをしたり、バドミントンで遊び、ロープツリーにも挑戦しました!

初めてロープツリーに登られるお子様ですが、何度も「怖いから無理、、」と言葉にされていたものの、一度座ってみる事を提案させていただくと「ちょっと登ってみる」と、挑戦されています!



怖い思いもありながら、頑張って出来る事が増え、笑顔が見られていました!



中学生のお子様達も『体力作りをしたい』と、広場でランニングをしたり、ロープツリーの頂上付近まで登られていました!


「公園でこんなに思いっきり遊んだの久しぶり!楽しかった!」と話してくれ、嬉しく感じました!