モン・ペラ/キュヴェ・神の雫・ルージュ(N.V.) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は…「シャトー・モン・ペラ」を一躍有名にした人気漫画「神の雫」の第一巻の表紙をエチケットにした特別キュヴェ、“モンペラ/キュヴェ神の雫・ルージュ”…をいただきました。(^^♪

********
【シャトー・モン・ペラとは?/サイトより引用】
シャトー・モン・ペラは、フランス・ボルドー、ガロンヌ川の東側カディヤック・コート・ド・ボルドーのエリアに位置。1864年のガイドブックにも記載されているほど古い歴史のあるシャトーで、粘土石灰質中心の斜面に約100haの広大な畑を有しています。
現在のオーナーであるデスパーニュ家の所有となったのは1998年のこと。デスパーニュ家はアントル・ドゥー・メールの地で250年、10世代に渡りワイン醸造の伝統を受け継いできました。
デスパーニュ家のワインビジネスは、数多くの小さな無名シャトーを高品質なワインを造り出す優良シャトーに育て上げていくというもの。ポテンシャルのある畑を探し出し、長い伝統の中で培ってきた葡萄栽培とワイン造りのノウハウを生かして、最大限の魅力を引き出していくのです。
シャトー・モン・ペラも全くの無名の状態から一躍有名シャトーの仲間入りを果たし、「愛するアントル・ドゥ・メールで素晴らしいワインが出来るということを証明していきたい」という現オーナー・ティボー氏の夢を実現させました。
********

■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産地/ボルドー、アントゥル・ドゥ・メール
■生産者/シャトー・モン・ペラ
■原産地名称/A.O.P.ボルドー
■セパージュ/メルロ(71%)、カベルネ・フラン (20%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(9%)
■ALC/13%

光沢のある外観。色調はほのかに赤紫がかった濃いダークチェリーレッド。粘性は強い。
香りのファーストノーズは、ブルーベリー、ブラックベリー、カシス、干しプラムの果実香が主体で、徐々に牡丹、スミレ、ドライハーブ、メントール、土、杉、シダや甘草、丁子、ナツメグ、コーヒー、生肉、なめし皮、樽由来のヴァニラ香等が感じられます。
味わいのアタックは心地良いボリューム感があり、ドライなニュアンスを含んだまろやかな果実味と滑らかな酸味から、口当たりしなやかなタンニンのフレーヴァーが広がり、しっかりとしたビターなテイストを伴った葡萄の旨味を余韻に向けて残す。

「神の雫」…懐かしいですなぁ~。(^^)
何でも今回のキュヴェ、「神の雫」第一巻に登場した2001年VTのワインを少量使用しているんだとか。
そのせいもあるのかな?良い意味?で年季の入った落ち着きのあるテクスチャーを感じさせてくれるVIN ROUGEでした。(^^♪
HP 80pt


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村