今回は…1971年創業の「ジエジャコ」のブランド、“シャンパーニュ・ガストン・デクロ/ブリュット”…をいただきました。(^^♪
********
【ジエジャコとは?/サイトより引用】
1971年創業、現在は2代目の兄弟が営むジエジャコ家が、オーヴ県のコート・デ・バールに、約10haの畑を所有、『品質を保ちながら、世界中の人々に自分たちのシャンパーニュを飲んでもらう為、もっともっと大きなワイナリーになる事』を目指して、品質重視のシャンパン造りをモットーに手掛けています。
********
■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■生産国/フランス
■生産地/シャンパーニュ、コート・デ・バール、バルセカネ、セル=シュル=ウルス
■生産者/ジエジャコ(シャンパーニュ・ガストン・デクロ)
■原産地名称/A.O.C.シャンパーニュ
■セパージュ/ピノ・ノワール(90%)、ピノ・ムニエ(8%)、シャルドネ(2%)
■ALC/12%
★
色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった淡い麦藁色。気泡の量は少なめなものの、キメは細やかでゆっくりと液面に立ち昇ってきます。
香りのトップノーズは、柑橘類、リンゴ、白桃、洋梨、花梨の果実香が主体で、徐々にアカシア、菩提樹の花、ドライハーブや白胡椒、炒ったナッツ、サワークリーム、貝殻、石灰のようなミネラル香が感じられます。
味わいのアタックは中程度で、瑞々しいフレッシュな果実味と生き生きとしたシャープな酸味から、しっかりとした泡のドライなフレーヴァーが広がり、程良いミネラル感を伴なった葡萄のほろ苦いニュアンスを余韻に向けて残す。
★
某スーパーで見つけたシャンパンにしては?格安な一本。最初は「(・・?」でしたが、エチケットに「A.O.C.シャンパーニュ」の表記を見つけ一安心(笑)。
当たり前?ですが…シャンパーニュの世界も広いですな~。(^^♪
★HP 77pt