ル・サンク・ワイナリー/メルロー(2018) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は…日本ワインの銘醸地である「新潟ワインコースト」で5番目にオープンしたワイナリー、「ル・サンク・ワイナリー」の“ル・サンク・ワイナリー/メルロー”2018年VT…をいただきました。(^^♪

********
【ル・サンク・ワイナリーとは?/サイトより引用】
ル・サンク・ワイナリーは、2015年10月にオープン。日本ワインの銘醸地「新潟ワインコースト」で5番目にオープンしたことから、フランス語で数字の「5」という意味の「ルサンク(Le CINQ)」と名付けました。
「トラディショナルでエレガント」をモットーに、テロワールや品種の特徴を素直に生かした、香り高くやさしい味わいのきれいなワインを追求しています。
********

■ヴィンテージ/2018年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産国/日本
■生産地/新潟県新潟市西蒲区角田浜
■生産者/ル・サンク・ワイナリー
■製法品質表示基準/日本ワイン
■セパージュ/メルロー(100%)
■ALC/12%

色調は光沢のあるエッジ部分がほのかに紫色を帯びた濃いラズベリーレッド。粘性は豊か。
香りはブルーベリー、ラズベリー、プラム、カシスの果実香に牡丹、スミレ、針葉樹、メントールや樹脂、甘草、丁子、土、コーヒー、ほのかに木樽由来のヴァニラ、スモーク香等が感じられます。
味わいはフレッシュなニュアンスを伴ったまろやかな果実味と締りのある伸びやかな酸味から、口当たり滑らかなタンニンのフレーヴァーが広がり、心地良いビターな風味を含んだ果実のピュアな旨味が余韻に向けて続く。

芳香は程良くフローラル、凛としたストラクチャーながらも、テクスチャーはとてもスムーズで、全体的によくまとまっているなぁ~と感じさせてくれる一本。
それにしても、日本ワインの品質向上は目覚ましいものがありますよね~。今後が本当に楽しみです。(^^♪
HP 83pt


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村