レキシントン/カベルネ・ソーヴィニヨン(2014) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は…米・サンフランシスコ湾南のサンタ・クルーズ・マウンテンにある「トーマス・フォガティ・ワイナリー」が、同地区の「レキシントン・ワイナリー」にある「ギスト・ランチ」と呼ばれる葡萄畑のカベルネ・ソーヴィニヨン種を主体に造り上げた、“レキシントン/ギフト・ランチ・エステート/サンタ・クルーズ・マウンテン/カベルネ・ソーヴィニヨン”2014年VT…をいただきました。(^^♪
********
【トーマス・フォガティ・ワイナリーとは?/サイトより引用】
トーマス・フォガティ・ワイナリーは、スタンフォード大学教授で、心臓血管外科医として世界的にも著名なトーマス・フォガティ博士が設立したワイナリー。注目生産地の、サンフランシスコ湾南のサンタ・クルーズ・マウンテンにある家族経営ブティック・ワイナリー。その風光明媚な土地柄から地元サンタ・クルーズ・マウンテンでは“天空のワイナリー”と呼ばれています。標高が高く、冷涼な海の影響を受ける特異な環境の中で栽培される葡萄は近年高く評価されています。人にも地球にも優しい有機栽培で育った最良の葡萄を選んで醸造するポジティブセレクションを採用し、パワフルなカリフォルニアワインのイメージを覆す繊細で複雑で芳醇なプレミアムなワインを生産しています。
********

■ヴィンテージ/2014年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■栽培/有機栽培
■生産国/アメリカ
■生産地/カリフォルニア州、セントラル・コースト、サンタ・クルーズ・マウンテン
■生産者/トーマス・フォガティ・ワイナリー
■セパージュ/カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン
■ALC/14.5%

色調は艶のある黒みを帯びた非常に濃いダークチェリーレッド。粘性は強い。
香りはブラックベリー、ブラックチェリー、カシスの果実香にスミレ、牡丹、杉、メントールや甘草、ローリエ、ナツメグ、黒胡椒、カカオ、木樽由来のヴァニラ香等が感じられます。
味わいは少々のビターなニュアンスを含んだ豊かな果実味と心地良いコクを感じる伸びやかな酸味から、肉厚ながらも口当たり滑らかなタンニンのフレーヴァーが広がり、スパイシーかつミネラリーな風味を含んだ濃縮感ある葡萄の旨味が余韻に向けて持続。

カリフォルニア州の中でも歴史のあるワイン産地のひとつである「サンタ・クルーズ・マウンテン」。地中海性気候ながらも冷涼なニュアンスも感じるその味わいは、通常のカリフォルニア・ワインの印象とは少々異なった、しっかりとした力強いストラクチャーを持ちながらも、とてもスマートでしなやかな飲み心地を楽しめる、リッチかつエレガントな一本でした。(^^♪
HP 83pt


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ