今回は…1962年創業、伊・プーリア州の生産者協同組合「ノッテ・ロッサ」の“ノッテ・ロッサ/ヴェルメンティーノ”2021年VT…をいただきました。(^^♪
********
【ノッテ・ロッサとは?/サイトより引用】
ノッテ・ロッサは、1962年創業のイタリア・プーリア州サレント半島に位置する生産者協同組合。
現在は1200以上の栽培農家を抱え、熟練の栽培家らの手によって造られる、太陽、大地の恵みもたっぷりと吸収したプーリア州ならではの土着品種で、高品質なワイン造りに取り組み、革新的な醸造技術によってブドウとテロワールの魅力を余すところなく表現したワインは、世界中で大人気!イタリアだけでなく国際市場にも浸透している。
********
■ヴィンテージ/2021年
■種類/白
■タイプ/辛口
■生産国/イタリア
■生産地/プーリア州、サレント
■生産者/ノッテ・ロッサ
■原産地名称/I.G.P.サレント
■セパージュ/ヴェルメンティーノ(100%)
■ALC/12.5%
☆
色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった澄んだイエロー。粘性は中庸。
香りは柑橘類、洋梨、白桃、花梨の果実香に白い花、スイカズラ、ドライハーブ、白胡椒、貝殻、石灰のようなミネラル香等が感じられます。
味わいはフレッシュ感を含んだふくよかな果実味とキレのある伸びやかな酸味の広がりから、心地良いほろ苦さを伴った、しっかりとしたミネラリーな風味が余韻に向けて持続。
☆
南イタリアらしい、太陽と地中海の恩恵を受けた、ふくらみのある果実の凝縮した旨味とミネラル感が調和した、瑞々しくも飲み応えのあるVINO BIANCOでした。
☆HP 81+pt