今回は…100年以上の歴史を持つトスカーナ州の名門、チェッキの“チェッキ/ラ・モーラ/メルロー”2020年VT…をいただきました。(^^♪
********
【チェッキとは?/サイトより引用】
チェッキの歴史は、1893年に創立者ルイジ・チェッキがボッジボンシでワイン造りを始めたことによりはじまります。チェッキは、トスカーナ地方で最も歴史が古いワインメーカーです。世界でも有数の最新技術と高い品質により、トスカーナを代表する名門ワイナリーとして知られております。チェッキのワインは、イタリア全土はもとより、世界45ヶ国に輸出され、世界のワイン愛好家に広く愛されています。
********
■ヴィンテージ/2020年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/イタリア
■生産地/トスカーナ州、マレンマ
■生産者/チェッキ
■原産地名称/D.O.C.マレンマ・トスカーナ
■セパージュ/メルロー(100%)
■ALC/14.5%
☆
色調は輝きのあるエッジ部分がほのかに紫がかった濃いダークチェリーレッド。粘性はやや強い。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、干しプラム、カシスの果実香と牡丹、針葉樹、シダやナツメグ、丁子、甘草、コーヒー、カカオ、木樽由来のヴァニラ香等が感じられます。
味わいはソフトでまろやかな果実味と丸みのある滑らかな酸味から、肉厚ながらも口当たりしなやかなタンニンのフレーヴァーが広がり、余韻に向けては少々のアルコールの風味とビターかつスパイシーなニュアンスを伴った、濃縮感のある心地良い葡萄の旨味を残す。
☆
久しぶりにいただいた「チェッキ/ラ・モーラ/メルロー」。
ヴィンテージは違えど、その味わいのバランス加減に優れた、スマートなフルーティーさは健在。
お値段的にも、デイリー扱いの一本として重宝するVINO ROSSOと言えそうです。(^^♪
☆HP 80+pt