今回は…1885年創業の伝統あるスペインのワイナリー「ヴィセンテ・ガンディア」の“フィンカ・デル・マル/カヴァ・ブリュット・ロゼ”…をいただきました。
********
【ヴィセンテ・ガンディアとは?/サイトより引用】
ビセンテ・ガンディアは1885年に設立、バレンシア地方で最大、かつヨーロッパの中でもトップ15入る規模を誇るワイナリー。約130年間バレンシアワインの生産に力を注ぎ、創設時から受け継がれてきた伝統と価値を守り続けている。インターナショナルブランドでありながらも伝統を重んじ、革新と質を維持しながらワイン文化の発展、社会福祉、社会発展に寄与している。「高品質のワインをリーズナブルな価格で」というポリシーを体言するワイン造りで世界のマーケットに広く受け入れられており、現在85カ国の国に輸出。現在は4代目に引き継がれ、スペインの有数のブドウ生産地域で最上質なワインを造っている。
********
■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(ロゼ)
■タイプ/ブリュット
■栽培/有機栽培
■農法/ビオディナミ農法
■認証/ユーロリーフ
■生産国/スペイン
■生産地/バレンシア州、ウティエル・レケーナ
■生産者/ヴィセンテ・ガンディア
■原産地名称/D.O.カヴァ
■セパージュ/ガルナッチャ(100%)
■ALC/12%
☆
色調は輝きのあるほのかにオレンジ色を帯びた澄んだサーモンピンク。気泡は細やかで、ゆっくりと液面に立ち昇ってきます。
香りは柑橘類、ラズベリー、チェリー、イチゴの果実香に野バラ、菩提樹、スイカズラやドライハーブ、トースト、蜂蜜、ピンクペッパー、貝殻、石灰のようなミネラル香等が感じられます。
味わいはフレッシュ感のあるまろやかな果実味と心地良いコクを感じる滑らかな酸味から、ふくらみのある泡のドライなフレーヴァーが広がり、余韻に向けてしっかりとしたビターなニュアンスを含んだミネラリーな風味を残す。
☆
キリッとしたほろ苦さを伴った瑞々しい飲み心地が印象的なカヴァ・ロゼ。
真夏にピッタリの一本ですね。
☆HP 80+pt