ティー・エヌ・ティー/シャルドネ(N.V.) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

米・カリフォルニア州のロダイで幾つものブランドを展開している「オーク・リッジ・ワイナリー」。
今回はその中から、米でダイナマイト(爆弾)を意味する「T.N.T(ティー・エヌ・ティー)=トリニトロトルエン」の“ティー・エヌ・ティー/シャルドネ”をいただきました。

********
【オーク・リッジ・ワイナリーとは?/サイトより引用】
オーク・リッジ・ワイナリーは、オーナーファミリーであるマッジオ&レイノルズ家によってシエラ・ネヴァダ山脈の麓とサンフランシスコ湾に挟まれたロダイの地にあるワイナリーです。ロダイで稼働しているワイナリーとしては一番古いワイナリーで、80年以上にわたり、ワインを造り続けています。12,000エーカー(4,800ha)以上の自社畑を所有し、世界で最も広いジンファンデルの畑を持つワイナリーとして知られています。
********



■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/白
■タイプ/辛口
■認証/サーティファイド・グリーン(ロダイ・ルールズ)
■生産国/アメリカ
■生産地/カリフォルニア州、セントラル・ヴァレー、ロダイ
■生産者/オーク・リッジ・ワイナリー
■セパージュ/シャルドネ(100%)
■ALC/13.5%

色調は輝きのあるグリーンがかった澄んだイエロー。粘性はやや強い。
香りは洋梨、白桃、花梨、パイナップルの果実香に白バラ、菩提樹、ドライハーブ、トースト、バター、蜂蜜、白胡椒や少々のミネラル感と木樽由来のヴァニラ、アーモンド、ヘーゼルナッツ等の芳香が感じられます
味わいはふくらみのあるまろやかな果実味と心地良いコクを感じる滑らかな酸味の広がりから、風味に深みを与えるビターなニュアンスを伴った、凝縮感のある果実の旨味を余韻に向けて残す。

『…ワイン名となっている「T.N.T」はアメリカでダイナマイト(爆弾)の意味。なぜこのような名前が付けられたのか?…答えは味わいがフルーツ爆弾みたいだから…』(サイトより引用)。
「爆弾」とはちょいと大袈裟?な気もしますが(笑)…いずれにしても、なかなかのボリューム感あるリッチなテイストが感じられる、典型的なカリフォルニア・スタイルの一本でした。
HP 81pt


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ