シャブリ/レ・セレンガー(2018) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、ユニオン・デ・ヴィティキュルトゥール・ド・シャブリ(シャブリワイン生産者連合)の“シャブリ/レ・セレンガー”2018年VTをいただきました。

 



■ヴィンテージ/2018年
■種類/白
■タイプ/中辛口
■生産国/フランス
■生産地/ブルゴーニュ、シャブリ
■生産者/ユニオン・デ・ヴィティキュルトゥール・ド・シャブリ(シャブリワイン生産者連合)
■原産地名称/A.O.C.シャブリ
■セパージュ/シャルドネ(100%)
■ALC/12.5%

色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった澄んだレモンイエロー。粘性は弱めでさらっとした印象。
香りは柑橘類、青リンゴ、花梨、白桃の果実香にアカシア、スイカズラ、ドライハーブや貝殻、火打石、石灰のようなミネラル香等、硬質感のある芳香が感じられます。
味わいはフレッシュ感を残すまろやかな果実味とクリーンで口当たりしなやかな酸味が調和した瑞々しいフレーヴァーの広がりから、心地良い苦味がテイストにさらなるコクと深みを付与。余韻には果実の旨味を伴ったしっかりとしたミネラリーなニュアンスが持続。

上級シャブリも良いですが…フレッシュかつフルーティーな果実味と溌溂とした酸味が持ち味のシンプル・イズ・ベストな味わいのカジュアル・シャブリもやっぱり美味しいですよね~。まさに庶民の味方ですね。(笑)
HP 80pt

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ