今回は、イタリア・エミリア・ロマーニャ州の生産者であるチェヴィコ氏がプーリア州に自社畑を所有するワイナリー、“マッセリア・ボルゴ・デイ・トゥルッリ”が造り上げたシャルドネ100%のオーガニック・スパークリングワイン、“トゥルッリ/オーガニック・スプマンテ・ブリュット”をいただきました。
********
【マッセリア・ボルゴ・デイ・トゥルッリとは?/サイトより引用】
主にD.O.P.プリミティーヴォ・マンドゥーリアの区画に35haの畑を所有・展開しているワイナリー。また、D.O.P.サリーチェ・サレンティーノにも小規模の畑を所有し、主にプリミティーヴォ、ネグロ・アマーロ、マルヴァジア・ネーラが生産されている。白ワインでは、少量ながらも上質なヴェルメンティーノを産出。
醸造家は、イタリア国内では醸造教育の名門として知られるサン・ミケーレ農業学校で学位を取得した「アレッサンドロ・ミケロン」氏が務めている
********
■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■農法/有機栽培
■生産国/イタリア
■生産地/プーリア州、サレント
■生産者/マッセリア・ボルゴ・デイ・トゥルッリ
■セパージュ/シャルドネ(100%)
■ALC/12%
色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった澄んだレモンイエロー。気泡はキメ細やか。
香りは柑橘類、青リンゴ、白桃、メロンの果実香にアカシア、菩提樹、スイカズラやハーブ、蜂蜜、白胡椒、サワークリーム、石灰のようなミネラル香等が感じられます。
味わいは生き生きとしたフレッシュな果実味と引き締まったシャープな酸味から、しっかりとした泡の刺激的なフレーヴァーが広がり、余韻に向けてドライなニュアンスを含んだ、ミネラリーで甘酸っぱいニュアンスが持続。
口中に染み渡るボリューミーな酸味が下支えした、新鮮な果実を丸かじりしたような清々しい味わいを堪能できるスプマンテ。
今の季節にピッタリの一本ですね。(笑)
☆ HP 78pt ☆