マルチェッロ・ランブルスコ(N.V.) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は「インターナショナル ワインチャレンジ2011」にて金賞を受賞した、某酒販店限定販売のアリオラ社の“マルチェッロ・ランブルスコ”をいただきました。



■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/微発泡(赤)
■タイプ/FUZZY(中辛口)
■生産国/イタリア
■生産地/エミーリア・ロマーニャ州、パルマ、ランギラーノ
■生産者/アリオラ社
■原産地名称/I.G.P.ランブルスコ・デレミリア
■セパージュ/ランブルスコ・マエストリ(100%)
■ALC/12%

色調は光沢のある濃いラズベリーレッド。粘性は中程度。気泡は細やか。
香りはラズベリー、チェリー、イチゴ、ブルーベリー、カシスの果実香とバラ、ハイビスカス、スミレ、アニスやサワークリーム、カカオ、腐葉土、ほのかにスパイスやミネラル香等も感じられます
味わいはフレッシュ感を伴なったまろやかな果実味と穏やかで優しい酸味に、泡の心地良いドライ感を感じるフレーヴァーが溶け込んだピュアなテイストがアタックから口中に広がり、余韻にはしっかりとしたビターかつミネラリーなニュアンスを残す。

「ランブルスコ」らしい、程良い甘味と酸味、渋味のバランスが取れたフルーティな味わい。当然のごとく、グビグビ飲めちゃう危険な一本?でしたが…ランブルスコにしては?少々お値段お高め?(苦笑)

☆ HP 78pt

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ