今回はシャンパーニュの主要産地の一つヴァレ・ド・ラ・マルヌで、高品質かつお手頃なシャンパーニュを手掛ける家族経営のワイナリー「ディディエ・ショパン」が、ピノ・ムニエとピノ・ノワールから造るブラン・ド・ノワールのリーズナブル価格のシャンパンをいただきました。
********
【ディディエ・ショパンとは?/サイトより引用】
1989年にヴァレ・ド・ラ・マルヌのぶどう栽培農家だったディディエ・ショパンによって設立された、シャンパーニュでは新しい造り手です。
しかし、その確かな品質は早くから海外で高く評価され、上級キュヴェはノルウェーでのシャンパーニュ・コンクールでクリュグやドンペリを押さえ第1位に輝き、ベルギーのコンクールでは出品シャンパーニュ全400銘柄中19位という上位にランクされました。現在では年間20万本のワインを生産し、アメリカ、イギリス、ベルギー、イタリアを始め世界十数ヶ国に輸出しています。
これだけの成功を収めても彼らは家族経営にこだわり続け、現在でもディディエ夫妻と2人の子供達によって運営されています。
********
■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■生産国/フランス
■生産地/シャンパーニュ、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
■生産者/ディディエ・ショパン
■原産地名称/A.O.C.シャンパーニュ
■セパージュ/ピノ・ムニエ(70%)、ピノ・ノワール(30%)
■ALC/12%
色調は光沢のある澄んだ黄金色。気泡の量は多く、キメ細やか。
香りは柑橘類、リンゴ、桃、洋梨、花梨の果実香にアカシア、菩提樹、スイカズラや甘草、ハーブ、蜂蜜、ブリオッシュ、アーモンド、炒ったナッツ、マッシュルーム、石灰のようなミネラル香等が感じられます。
味わいはフレッシュ感を残すソフトでまろやかな果実味とキレのあるしなやかな酸味から、口当たりとてもキメ細やかでクリーミーな泡のドライなフレーヴァーが広がり、余韻には心地良い伸びを感じるビターかつミネラリーなテイストが長く持続。
ブラン・ド・ノワールらしい、華やかな香りと芳醇で奥深い味わいを楽しめるシャンパン。
このお値段でこのクオリティ…これは嬉しい限りですな。
☆ HP 83+pt ☆