ヴィラ・ポッジョ・サルヴィ/ロッソ・ディ・モンタルチーノ(2017) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、伝統派ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを代表する造り手である「ビオンディ・サンティ社」が販売権を持つ「ヴィラ・ポッジョ・サルヴィ」の“ロッソ・ディ・モンタルチーノ”をいただきました。

********
【ヴィラ・ポッジョ・サルヴィとは?/サイトより引用】
伝統派ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを代表する「ビオンディ・サンティ社」が販売権を持つ“ヴィラ・ポッジョ・サルヴィ”、名前の由来はティレニア海を見渡すことができるモンタルチーノの南側の美しい丘から取られている。1979年より現在の所有者が保有、23ヘクタールの土地にはサンジョヴェーゼが植えられている。エノロゴはヴィットリオ・フィオーレが担当し、大樽を用いた伝統的なスタイルで作られている。シンボルになっている女性の肖像はローマ神話の果実の女神、ポモーナといわれている。
********



■ヴィンテージ/2017年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/イタリア
■生産地/トスカーナ州、モンタルチーノ
■生産者/ヴィラ・ポッジョ・サルヴィ
■原産地名称/D.O.C.ロッソ・ディ・モンタルチーノ
■セパージュ/サンジョヴェーゼ・グロッソ(100%)
■ALC/14%

色調は輝きのあるほのかにオレンジがかった濃いめのラズベリーレッド。粘性はやや強め。
香りはラズベリー、ブルーベリー、カシス、乾燥したイチジクの果実香に牡丹、バラ、シダやシナモン、丁子、ナツメグ、樹脂、ほのかに樽由来のヴァニラ香等が感じられます。

味わいは生き生きとしたフレッシュな果実味と心地良いキレを感じる伸びやかな酸味から、しっかりとした力強さがありながらも、口当たりとてもシルキーなタンニンのフレーヴァーが広がり、余韻にはビターかつスパイシーなニュアンスを残す。

全体的にコンパクトにまとまった、軽快でチャーミングな味わいのロッソ・ディ・モンタルチーノ。
ちょっと線が細い?印象は拭えませんが…ロッソがこのお値段なら、やっぱり文句は厳禁ですよね。(笑)

HP 80+pt

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村