テタンジェ/ブリュット・レゼルヴ(N・V) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、フランス大統領の公式レセプションや世界中の一流レストランでオンリストされているメゾンである「テタンジェ」のシャンパン、“ブリュット・レゼルヴ”をいただきました。

 


********
【テタンジェとは?/サイトより引用】
テタンジェは、1734年に創業した老舗シャンパーニュ・メゾンであり、現在では珍しい家族経営を貫いています。
長年にわたって培ってきた伝統的な製法を守り続ける、シャンパーニュを代表する名門メゾンあり、世界中の高級レストランや高級ワインショップには必ずと言っていいほどテタンジェのシャンパンが置いてあるほど、世界中で高い人気を誇るメゾンです。
********



■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■生産国/フランス
■生産地/シャンパーニュ、ランス
■生産者/テタンジェ
■原産地名称/A.O.C.シャンパーニュ
■セパージュ/シャルドネ(40%)、ピノ・ノワール(35%)、ピノ・ムニエ(25%)
■ALC/12.5%

色調は光沢のあるほのかにグリーンがかった淡いイエロー。気泡のキメは細やかで、ゆっくりと液面に上昇してきます。
香りはグレープフルーツ、リンゴ、花梨、白桃の果実香とアカシア、菩提樹、スイカズラやハーブ、蜂蜜、ブリオッシュ、炒ったナッツ、石灰のようなミネラル香のニュアンス。
味わいは膨らみのあるまろやかな果実味としっかりとしたコクを感じる引き締まった酸味から、泡の心地良いドライ感を伴ったクリーミーな泡のフレーヴァーが広がり、余韻にはフレッシュかつミネラリーなテイストを残す。

流石の伝統と実績を誇るシャンパンメーカー。果実味、酸味、泡の刺激、全てがバランスよく調和した安定感のある味わい。特に軽快な口当たりと喉越しはテタンジェの真骨頂といったところですね。

☆ 84 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村