今回は、岩手県紫波郡にある「自園自醸ワイン紫波」のマスカット・ベーリーAを使用したスパークリング・ロゼをいただきました。
********
【自園自醸ワイン紫波とは?/サイトより引用】
自園自醸ワイン紫波は、「自分たちの育てた葡萄でワインをつくりたい」という岩手県紫波町の葡萄栽培農家の長年の想いから生まれ、2005年に醸造を開始。
栽培農家自身が株主となり、農家自らが「自分たちのワイナリー」という高い意識を持ち、研修や情報交換に励み、質の高い葡萄栽培を行っています。
「良いワインは良い葡萄から」という基本を守り、メルローやリースリングリオン、マスカット・ベーリーAなど紫波町産のワイン専用品種を使用したワイン造りを創業当初から打ち出し、葡萄栽培農家と連携した葡萄造り、ワイン造りを行っている。
********
■ヴィンテージ/2016年
■種類/泡(ロゼ)
■タイプ/ブリュット
■生産国/日本
■生産地/岩手県紫波郡紫波町
■生産者/自園自醸ワイン紫波
■原産地名称/
■セパージュ/マスカット・ベーリーA(100%)
■ALC/10%
色調は輝きのあるほのかに赤みを帯びた濃いピンク色。気泡の量は多めでキメ細やか。
香りはラズベリー、ブルーベリー、イチゴ、チェリーのチャーミングな果実香と牡丹、バラ、菩提樹やハーブ、甘草、焼いたパン、ほのかに感じるスパイスやミネラル香等が調和。
味わいはビター感を含んだフレッシュな果実味とキレのある引き締まった酸味から、しっかりとした泡の溌溂としたドライなフレーヴァーが広がり、余韻には瑞々しいミネラリーなニュアンスが持続。
全体的に生き生きとした新鮮な果実を丸かじりしたような爽快感のあるキュートな味わいのスパークリング。まさに、大自然との一体感が感じられる、清々しい気分にさせてくれる一本でした。
☆ 77+ pt ☆