ソルーナ/モンテプルチアーノ・ダブルッツォ(2016) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、イタリアのワイン評価誌「ルカ・マローニ」で2年連続最優秀生産者に選ばれたファルネーゼ傘下のワイナリー、「カンティーナ・サヴァ」のモンテプルチアーノ・ダブルッツォをいただきました。

 



■ヴィンテージ/2016年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産国/イタリア
■生産地/アブルッツォ州
■生産者/カンティーナ・サヴァ
■原産地名称/D.O.C.モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
■セパージュ/モンテプルチアーノ(100%)
■ALC/13%

色調は光沢のある紫がかった濃いめのガーネット。粘性は中庸。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、カシス、プルーンの果実香とスミレ、バラ、シダ、メントールやドライハーブ、丁子、コーヒー、カカオ、ほのかに腐葉土や樽由来のヴァニラ香等が感じられます。
味わいはまろやかでソフトな果実味としなやかで優しい酸味から、心地良い厚みを感じる滑らかなタンニンのフレーヴァーが広がり、余韻に向けては少々のビターかつスパイシーなニュアンスを含んだ果実の旨味が口中に残ります。

重からず、されど軽からず…甘味・酸味・渋味、各々の味わいのバランス加減に優れた、とてもスマートなテイストに造り上げられたVINO ROSSOでした。

☆ 79 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村