ヘス・セレクト/ジンファンデル(2016) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、ザ・ヘス・コレクション・ワイナリーのバリュー・シリーズである「ヘス・セレクト」の“ジンファンデル”の2016年ヴィンテージをいただきました。

********
【ザ・ヘス・コレクション・ワイナリーとは?/サイトより引用】
起源は1876年。ドイツ出身の3家族による開墾に遡る。やがて所有権はクリスチャン・ブラザーズ社を経てスイス出身のドナルド・へス氏のもとへ。元来のヘス・ファミリーは、スイスでビール醸造やホテル経営に携わる一家であったが、ドナルドがナパ・ヴァレーを訪れた際にそのワインに感銘を受け、新天地に夢を求め当地へと移住する。現ヘス・コレクションのワイナリーはまるで美術館のような趣き。氏が蒐集した数々のモダン・アートが展示される。
標高240~300m程に広がるマウント・ヴィーダーの自社畑はおよそ26ha。そこからの産出のみならず、より求め易いワインの生産にも余念がない。ナパから200km以上離れたモントレー群サリナス・ヴァレーにも自社畑を構え、そこからのワインは、ヘス・セレクトとしてリリースされる。
********



■ヴィンテージ/2016年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/アメリカ
■生産地/カリフォルニア州、ノース・コースト
■生産者/ザ・ヘス・コレクション・ワイナリー
■原産地名称/A.V.A.メンドシーノ・カウンティ
■セパージュ/ジンファンデル、プティ・シラー、カリニャン
■ALC/14.5%

色調は輝きのある紫がかった濃いめのガーネット。粘性は中程度。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、カシス、プラム、プルーンの果実香と牡丹、バラ、シダ、メントール、針葉樹や甘草、丁子、カカオ、チョコレートから、樽由来のヴァニラ、スモーキーな芳香やスパイス香等が感じられます。
味わいは膨らみのあるまろやかな果実味と伸びやかで柔らかい酸味を心地良い厚みを感じるシルキーなタンニンのフレーヴァーが包み込んだリッチなテイスト。余韻にはビターかつスパイシーなニュアンスから、しっかりとしたアルコール感が口中に残ります。

カリフォルニア・ワインのスタンダード・アイテムとして、安心・安定のアイテムを提供してくれるザ・ヘス・コレクション・ワイナリー。
「赤が飲みたい時にあれこれ迷ったら“ヘス”」、これがしばらくの間は自分のトレンドになりそうです。
ちなみに、前回いただいた2014年VTからエチケットが変わったようです…これに関しては前の方がシックで良かったかな?(笑)

☆ 80+ pt ☆
 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村