長野県産コンコード無ろ過スパークリングワイン(N・V) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は東京都江東区にある深川ワイナリーが、長野県産のコンコードを使用して造り上げたスパークリングワインをいただきました。

■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(赤)
■タイプ/辛口
■生産国/日本
■生産地/東京都江東区
■生産者/深川ワイナリー
■セパージュ/長野県産コンコード
■ALC/11%

 

 

色調は輝きのある濃いガーネット。気泡の量は多めで、勢いよく液面に立ち昇ってきます。
香りは全体的にニュートラルな印象が強い中で、ブルーベリー、マスカットの果実香や牡丹、バラ、ハーブ、ミント等の芳香が感じられます。
味わいはドライなニュアンスを感じるフレッシュな果実味と穏やかで優しい酸味から、刺激的な泡のフレーヴァーが口中に広がり、余韻に向けてはかなり強めのビターなテイストが残ります。

まさに甘味を排除した大人のファンタ・グレープ。(笑)
瓶内二次発酵で酸化防止剤不添加・上澄み無濾過、葡萄が持つ本来の香りや味わいが感じられるスパークリングでした。

☆ 77+ pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村