シャトー・ガシオ(2014) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回はマコン・コンクール、リヨンコンクール、ジルベール&ガイヤールで、いずれも金賞を受賞したという触れ込みのシャトー・ガシオのVIN ROUGEをいただきました。


■ヴィンテージ/2014年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産国/フランス
■生産地/ボルドー
■生産者/シャトー・ガシオ
■原産地名称/A.O.C.コート・ド・ブール
■セパージュ/メルロー(60%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(30%)、マルベック(10%)
■ALC/12.5%


色調は輝きのある紫がかった濃いめのルビー色。粘性は中庸。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、カシスの果実香と牡丹、針葉樹、シダ、杉や甘草、丁子、ビターチョコ、コーヒー、ヴァニラ香が感じられます。
味わいは果実味は柔らかくまろやか、酸味は穏やかで優しい印象、タンニンはしっかりとした厚みがありながらも程良くシルキー、余韻は短めですが、口中に広がるほのかなスパイス感が心地良く感じられます。

全体的にスマートな味わいのバリュー価格のボルドー。
秋の夜長にチビチビいただくには良いんじゃないでしょうか?(笑)

☆ 77+ pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村