こころぜ(2014) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

春爛漫! ロゼ、続きます…(笑)

 

今回いただいたのは、栃木県足利市にある「ココ・ファーム・ワイナリー」の“こころぜ”。

 

 

■ヴィンテージ/2014年
■種類/ロゼ
■タイプ/ライトボディ
■生産国/日本
■生産地/栃木県足利市
■生産者/ココ・ファーム・ワイナリー
■セパージュ/マスカット・ベーリーA(64%)、甲州(16%)、メルロー(9%)、ベリー・アリカントA(7%)、その他(4%)
■ALC/11.5%

色調は輝きのある若干濃いめのピンク色。粘性はさっらとした印象が感じられます。
香りはラズベリー、ストロベリー、チェリーの果実香とアカシア、バラ、スイカズラや甘草、丁子、ハーブ、シナモンの芳香、ほのかに蜂蜜のニュアンス。
味わいはフルーティーで柔らかい果実味と穏やかで優しい酸味が調和。タンニンは滑らかでとても心地良く、余韻にはキリッとしたビターかつフレッシュなテイストと少々の発泡感が口中に広がります。

やや甘口ではあるものの、決して甘すぎることはなく、全体的に程良いフレーヴァーを感じることができます。
素朴さと新鮮さが溢れる味わい…何となく自然に囲まれた村に暮らす少女を連想させる、とてもチャーミングなロゼでした。笑

☆ 77 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村