ハデハデなボトルが印象的なアンナ・スピナート社のプロセッコ。
思わずジャケ買い衝動に駆られます。(笑)
ちなみにワイン名の“4or”の意味は、「4人で4つの季節を楽しめる飲み物」という意味なんだそうです。
********
【アンナ・スピナート社とは?/サイトより引用】
アンナ・スピナート社は1952年ピアーヴェ川に囲まれた地でアンジェロ氏によって創設されました。
現在は孫のアンナ氏に引き継がれ、さらにワイン醸造責任者として息子のロベルト氏が加わりました。今後は、最前線のテクノロジーを駆使したワイン醸造と伝統製法を用いた良質のワインを造り、市場に発展させることを目標とし、日々進化を遂げています。
********
■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/エクストラ・ドライ
■農法/リュット・レゾネ
■生産国/イタリア
■生産地/ヴェネト州
■生産者/アンナ・スピナート
■原産地名称/D.O.C.プロセッコ
■セパージュ/グレラ(100%)
■ALC/11%
■購入価格/2,473円
◆色/輝きのあるほのかにグリーンがかった淡いレモンイエロー。気泡はキメ細やかに持続。
◆香/グレープフルーツ、リンゴ、桃、花梨の果実香とアカシア、スイカズラ、菩提樹やハーブ、蜂蜜の芳香。
◆味/フルーティーな果実味とクリーンで爽やかな酸味が調和。泡の刺激は心地良く、余韻にはフレッシュかつミネラリーなニュアンスが口中に広がります。
甘味と酸味、泡のドライ感が三位一体となったバランス加減に優れた味わいのプロセッコ。
この手の泡はグイグイ飲めちゃいますね。(笑)
☆ 79 pt ☆